Sponsored Link

■…2005年 4月 1日 (金).......まとめスレでエイプリルフール
いや〜長かった一週間が終わった。
やっぱ週末休みはそれまでがきついなぁ。と思った。

ここ最近は天気も良くてすばらしいっすね。仕事しながらなんで休みじゃないのかと恨めしくなりました。
新年度に入り、人事異動も相当あって職場もまた新しい感じになったっぽいです。
・・・おらもビミョーに異動されて欝。これからどーなることやら・・・

さて、それとは別に、例のハマりサイト
【本危】まとめサイト;本当に危ないところを見つけてしまった・・・
を、先ほどすべて網羅しました。

まあ、リアルタイムじゃないと何分の一楽しめてるのか不明ですが、本当に楽しめた。
ここ数日は仕事終わってからこのサイトだけで寝てましたから。
なんという長編、そして、展開。まさに、全員がスタッフでグルだったのではと思うほど。
つくづく、2ちゃんねるという掲示板の特性、そしてオカルト板住人の探求心に感心いたしました。2ちゃんねるじゃなかったらここまでのリアルタイム・ノンフィクションストーリーはできないでしょう。間違いなく・・・いや、ガチで(笑

エンディングを見る頃には、すっかり一つのミステリー小説を読み終わった気分。
何話まで続くかも見ない様に本編だけを追っていったので、ハラハラしながら見れました。
まとめスレだけ見ていうのもなんですが、こういう部分の2ちゃんねるは最強のエンターテインメントだと思います。それも、無数の素人達によって筋書きなく作られるストーリー。
なんか、いろいろと考えさせられますね。

ま、それはそうとして、最後にエイプリルフールっぽい事があったので、このスレに騙された4/1だったということで、合掌。
明日は天気ならバイクだな。。。でも行くとこねーや・・・(´д`)

No(154)


■…2005年 4月 3日 (日).......冬越えしたのでキレイキレイデー
いや〜
ふざけてます気象庁。
明日は雨で一日荒れ模様でしょう。
と昨日言っていたのに。

起きたら
「快晴〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」

(;゚∀゚)=3
ちょっとくやしいがでかけないわけにはいかないがでかけるところがない。
・・・どうしよう。
そうだ、かねてからやろうと思っていた洗車!
と、速攻変えられるパーツ替え!をしよう!!と、心に誓った。

早速スカレッドに火を入れる。相変わらずREOMAXはうるさいが、まぁ慣れれば良し。
パタパタ言わせながらラフアンドロード直行。

今回はカネもないので('A`)ミラーとナンバープレート角度調整機(なんやそれ)といこうか。
こんな小物なのに見た目に関わるため、超スペシャル悩んだ・・・小さい人間だ。
悩んだあげく、「流行り物ぴったりはヤダ!」というどうでもイイ理由で流行のナポレオンミラー「バレンクラシック」ではなく「バレンTT」というスタンダードなカタチに。
買った後ちょっと後悔したのは内緒だ。。・゚・(ノд`)丶(・ω・`) ヨチヨチ
ナンバープレート角度調整機は即決め。あとブレーキパーツクリーナー買って7千円くらい。
気づけばセール価格だった(ノ´▽`)ノ

早速帰って作業開始。つっても、今回もねじ回ししかイラネー。超簡単作業だ。
つか、それくらいしかできねーよ。
さて、ついでにスカレッドの長い間の汚れを落とすときがきた。
ブレーキパーツクリーナーですべての汚れを・・・っってこれあんまし落ちないな。気化が速いのですぐ乾いてしまう。どうやら、もったいぶらずにガンガン、たれるくらい使えということらしい。
でかいの二本買ったから一本を思いっきり使ってみよう。まぁそのきっかけは、落としたらスプレーの頂点のノズルがおれちゃって、中身が微妙に出っぱなしになっちゃったから。こうなったら使い切るしかないでしょと、原付君にまで使った。おかげでまぁ細かいところ以外の油汚れは綺麗に。泥汚れとかはだめよ。ちゃんと水とワックスで拭かないと。
タイヤクリーナー(ウチにあった。これは結構重宝する)も使って、ご覧の通り。

タイヤも新品同様

いや〜タイヤが黒く光るだけで車体が引き締まって見える。タイヤって大事です。

そして、ウェスで拭いてワックスかけて。
一通り完成。見違えたよスカレッド。というわけで記念撮影。

ローアングルから。フェンダー内は掃除してないよ(意味無いから) コックピット。

ナンバープレート角度調整機もいい感じ。もちろんDQNじゃないので、ナンバー見える様にしてますけど。ちょっと上げたいくらい。
バレンTTミラーは、取り付け位置が低いため(角度調整可能だが、基本はローポジション)ブレーキレバーと干渉。一時しのぎで角度を上げてつけた。ミラーがでかいな・・・純正小さいから。

ミラー目立ちすぎでしょ

その後も、バレンミラーはおらを苦しめる。でかい故におったててしまうと野暮ったい・・・
車体がでかいスカレッドだからこのままでいいか(オリジナリティあるし)とも思ったが、なんかしっくりこない。とりあえずスペーサー(ミラーと本体の間につけて取り付け位置を上げるねじ)を買うまではこのように「耳」のようにブチアゲでいく。

車がでかけたので、車庫を借り切ってまとも車体撮影。REOMAXに変えてからは初であろう。

現在のスカレッド 後はフェンダーカットかな?

完全自己満足だ・・・(; ̄口 ̄)
まぁいいか。日誌だし。

その後、片づけて終わる・・・といいたいところだが、やっぱミラーが納得行かない!
というわけで、カネがつきたのでカネおろしてから再びラフアンドロードへ・・・と思った。
そしたらATM5時まででやんの・・・ショック。
マジ仕方なく、所持金2000円でラフアンドロード入り。本日二度目。
スペーサーなんかどれも一緒なのに何故か悩んで、ついでに純正を原付君につけようと企画。
原付酔うスペーサーも買って、ああ、あれもこれもちょっと欲しい小物があったが無視。カネ無いから。
で、なんとか2000円で抑えて帰宅、速攻取り付け。
が。
最後まですんなり行かないのがおらの運命。
同じ棚から二個持ってきたスペーサー一個が、よ〜く見ると別規格でやんの。ハマらねぇ・・・
もうさすがに三回目は行きたくないので、今日のところはミラー一本で済ます。次回速攻買いに行けば問題なし・・・でもなんか空しい。ついでに、原付君にスカレッド純正ミラーを取り付ける。でかいのでちょっと苦労して、なんとか幅を取らずに取り付け完了。

これぞナポレオンのバレンミラー・・・しかし片方のみ。 純正は原付君に。黒にメッキだからかなり目立ちます・・・

余談だが、原付君の純正ミラー。何年もいじってないので、ねじが死ぬほど固かった。
さて、最後に今回最後の最後でいやーな後味を残してくれたアホスペーサーを撮影して終わり。マジな無駄金。

良い子悪い子


その後、祖父がちょっとトラブルになっていろいろ病院とかなんとか精神的に疲れた。
しかしもっと疲れたのは両親であろう。問題なく終わる事を願ってやまない。
身内関係なのでちょい書きでお茶を濁す。
ってか、夜から雨降ってきたし・・・明日からの一週間がかなり欝です。あ〜異動か・・・('A`)

No(155)


■…2005年 4月 6日 (水).......桜満開だが〜
なんやこの天気〜
アツイ、アツイよ!ママン!(; ̄口 ̄)

そりゃ桜も一日で全快"ブリバリ"になるわけだわ〜
夏日でしたね夏日。この間まで結構寒かったのになんでしょうかね。
それにこの時期いろいろ忙しい・・・年度初めっていろいろ多いのね。
マイッタ。

チョイとスカレッドいじりたくなってからまたパーツが気になってきました。
てか、メッチャツーリング日和やん最近。
でも週末天気は怪しいそうで・・・土日休みがちょっと続いてるだけに('A`)な気分。
おまけに明日から配置転換らしく・・・いよいよやりにくくなってきそうな予感もする。
しかし、あの職場では負けんわ。俺は俺を突き通す!・・・なんていうとカッチョイイけどまあマイペースでやりますって事ね。マイペース、大事ですよ。他を乱さない程度にね・・・

ヤッベ!
そろそろロンTシーズンはおろか半袖シーズン?
てか夏の気温どうなるんだ?今から異常気象?頼むから普通に戻ってくれ>地球
ていうか温暖化とかいろいろ防ごうぜ>地球人
え、俺?一応プラスチックとか分別化しまくってるよ。家では。職場も励行しろよ>連中
俺のバイクインジェクション車だから環境に優しいし〜とか偽善ぶってみる。
てか、マジで軟弱ボディじゃみっともないっしょ。
てことで、先日手に入れたアミノ酸をチョットでも活用するために夜中風呂前にチョビット体鍛えるふりしたりしてみる。
でも根がものぐさ太郎だから、所詮チョビット。まぁ、やらねーよりましだろ。
高かったんだから頼むぜ>アミノ酸

さあ、明日から新しい仕事場・・・になるはず。大丈夫か俺、負けるな俺。

No(156)


■…2005年 4月 9日 (土).......キツイ。
マジ、
マジきついっす。
新しい仕事場。なにもわからねぇからすべてテンパって。
なんか疲れるしイラつきまくるし、神経すり減った・・・
というところで、土日連休。
いいインターバルか。クールダウンしよう。
んで週明けガンバルかな。

と思ったら、来週月〜水まで雨っすか・・・マジヘコむわ〜('A`)

暑いし。なんか何もかも疲れますよ。
とりあえず連休ゆっくりしたいけどもな・・・バイク云々。
ああ、来週コエー来ないでくれ。まじで雨は勘弁っす。もういいです。

桜の風景

まあ、最後に花見写真。ちなみに仕事中撮影。携帯なので画質悪し。
つーわけで、明日はバイクなんで寝ます。さいなら〜(´▽`)ノ

No(157)


■…2005年 4月10日 (日).......スカレッド満身創痍?
昨日(土曜)夕刻から、職場で知り合ったメンツの家に泊まりがけ遊びにいくことに。
一度行ってるので道はわかる。
ついでに罰箱でも持っていって遊ぼうと思ったわけです(メットトランクの大きさを最大活用)。

昼間はおだやかな春の日差しの中、ユクーリと過ごしました。
ホント、休日って感じ。何をするわけでもないが、庭で日向ぼっこ。
色づいてきた庭のプラントたちと、息づく昆虫やトカゲ・・・今回トカゲは見つけられませんでしたが。

その後、出かける時間が近づく前に、やり残しをやってしまいましょう。
つーわけで、その前に先週くやしいミスをしたミラーパーツを買いに行く事にしました。
帰って日暮れの中ぱっぱと取り付け完了。

バレンミラー装着コックピットから。 バレンミラー装着正面から
バレンミラー完成図。タレ目っぽいですな。ハンドルを変えればまたイメージ変わるかも。
スカイウェイブは車体がロングででかいので、コレくらいの存在感あるミラーでもいいかもしれません。

ついでに、ちょっとアクセサリー購入。

ナンバープレートボルト
アルミ削りだしのナンバープレートボルト。もちろん赤っす。

ミラーにちょっとワンポイント。
バレンミラーの裏面積があったので、右ミラーに干支の刻印。まあ、いいでしょ。

と、こんな感じで一応細かい事は終了。う〜む、自分でデキル「ねじ一個カスタム」はここまでかな。あとはハンドルやらなにやら・・・バイク屋頼むぜってかんじ。
ちなみに。
ハンドルがどういう構造か見てみたくてハンドルポスト外したら、結構チャチイ作りで速攻変なパーツがはずれてはまらなくなったりして大慌て・・・やっぱバイク屋に任せよう。

さて、そろそろ行く時間、ってことで、宵闇の中40分弱環状二号をかっ飛ばす。
相変わらずマフラーがうるさい。チョットは慣れてきたけど・・・('A`)

スカレッドのトランクは超使いやすい!購入の決め手にもなったんです。
行く準備。
このように、罰箱から付属品からソフトから半帽、地図までトランクにすっぽり。
いや〜使える。さすが。あんたが大将!

その後は、友人宅で酒とつまみ、罰箱と大貧民(数年ぶりだがかなり燃えた)と映画「トロイ」で眠い中よ〜く夜更かし(笑
睡眠微妙〜なまま、何となく大学時代の飲み会後の様なけだるさをかみしめ、夕刻前に解散。
久々のこういうダル会もたまにはいいもんです。しっかし、連日いい天気。

そんな中、酔いながらコンビニに酒の買い足しに行った時の事。

ああ、話は前後しますが、先日ヤフオクで「タイヤフライ」なるパーツを購入していたんです。空気バルブのところにつけるアクセサリーで、電池とLEDが内蔵されています。このLEDは振動や遠心力に反応して点滅します。そして照度センサーで薄暗いときのみ点滅。コレの効果は、バイクが夕刻〜夜に走っているときのみタイヤ部分に「LEDの輪」がデキルというドレスアップパーツ。
ちょっとでかくてじゃまだけど、ちゃんと点灯したので良し。
(ちなみにスクーター系は走行中タイヤ付近は見えません。よって、自分で見るにはセンタースタンド立てて、アクセルふかして後輪を空回りさせるという空しい行動が必要となります・・・合掌)

↑上記のようなことがあって、ダチに「おい、チョット見てくれよ」とLED光輪タイヤを見せようとバイクのアクセルをバルン!とふかした瞬間・・・

バキッ!!メキメキ!

という衝撃音と共に、深夜の暗闇に火花が散り、なんかプラスチックの破片がタイヤ付近に散乱。

は?(゚∀゚)

酔っぱらってるおらは何が起きたか理解不能。
だが、パーツを手にとってタイヤの付近を見ると・・・

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

バカな事を!!!!!!!!!!

盗難防止用タイヤロックしたままアクセルぶん回してしまった!!!!

一気に酔いが醒めた。冷や汗。
タイヤ付近を見ると。。。酔った勢いで思いっきりアクセル開けてしまったので・・・
ぶっとい盗難防止ロックが後輪プーリーケース〜エンジンボックス〜タイヤ〜スポークと完璧にからまって、取れない。人の力では無理。
っていうか、バイク壊れたんじゃ・・・最悪のシナリオが頭を・・・。・゚・(ノд`)

そこからダチと二人、苦戦しながら・・・バイクにまたがって前or後ろに勢いをつけて動かす→タイヤチェック→またまたがって調整・・・の繰り返し。

その時ですね

連れがあやまってサイドスタンド立てずにバイクから降りたため・・・

ズシャッ(ゆっくりと横倒しになるバイク)


Σ(;゚口゚)


深夜の暗闇におらの悲鳴がこだました・・・いや酔っていたせいもあるがマジで悲鳴だったね。

全身フルカウルのスカレッド。
初のダメージは避けられない事態に・・・暗闇だからよく見えないけど。。。
まあ、その後部屋で待っていたもう二人が加わって、一時間に渡る死闘の末・・・チェーンロックをぶっ壊したカタチで作業完了。皆さんオツカレっした。
バイクを倒したダチも、協力してくれた作業中の事故だし・・・責められん。責めるとすれば軽率にアクセルぶん回したおらでしょう。ああ、後悔・・・

その後、金具部分の外装ぶっ壊してなんとか取り外したロックだが、金属部分が生きているため使える事が判明。見るも無惨になってしまったけど。
というわけで、スカレッドもおらもダメージをうけた日でもありました。
・・・もう軽率な行動はするまい・・・と誓って。

ロック壊れてます 生きてる金具部分のアップ。
今回巻き込まれたロックです。プラスチックの外装はぶっ壊したので、金属部分剥きだし。
でも使えます。ロック金属部分がひしゃげてますね。250スクーターという非力なスカレッドといえど相当な力が加わったようです。
ちなみに、ソフトワイヤーロックで良かったです。U字ロックとかのハードロックだったら、マジでバイクが深刻なダメージ受けてたかもしれないし。
ロックのワイヤー部分を覆っているチューブはぼろぼろっす('A`)

巻き込まれた部分。エンジンケースになんかいろいろ傷ついてますよ。
エンジンケースは丈夫な金属でしょう。しかし若干の傷が付いてる模様。それより、プーリーやタイヤなどに見えないダメージがないか心配でしたが、今日の帰りもぶっ飛ばして帰ったので問題ないようです。よかった。

ぎゃああああああスカレッドちゃんがキズモノに!!
そして最も欝だった・・・例の転倒ダメージ。
ありました。アンダーカウルに。引っ掻いた様に塗装がはげてます。実はチョット深い傷で、指で触るとへこんでます。
そのほかの傷は、買ったばかりだが何故かミラー上部にかすり傷。
実際この程度で良かったと思います。アンダーカウルあまり目立たないし。
でも、スカレッドが「立ちゴケ」というダメージを受けたのも事実。ああ、ショック・・・
。・゚・(ノд`)丶(・ω・`) ヨチヨチ

ま、自分がコカしたんじゃないので、かえってあきらめもつきますが・・・

目立つ様なら対策練らなきゃ。
というわけで、いろいろあった休日でした。
明日から・・・雨?やめてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・・・あ、花見。してねぇや・・・(´・ω・`)

No(158)


■…2005年 4月14日 (木).......日本晴れニューオークリー
あうあう。
今日はすっばらしく超スーパー晴れましたね。なんてバカっぽさ全開。

まあ、そんなんでも、どんなんでも、なにがあろうと
休日は昼or昼過ぎ起きなσ(^^)ですが。

・・・今日もしかり。
いや、早く寝たんだけどね。うん、二時前には。('∀`)ビョーン
起きて窓開けてビックラこいたわけよ。超。

まあ、とくになんとな〜く先日ダチから聞いたオークリー情報をもとに出かけようかなとか思っていたくらいなので、焦らない。
とりあえず近所の家系でラーメン食う。バキ読みながら。

で、のこり3247円しか無いので貯金を下ろす。
・・・思えば現金を目にするときって、おろして使うときだけだよね。だからなんとなく給料も貰った気がしないんだろうか。貯金って額面が紙の上で変化してるだけだもんなぁ。現代人。

ま、それはいい。
んで、四時にダチと合流、そろそろ傾きかけた青空の中、ワールドポーターズへ向かう。
バイク族

むひー気分良し。桜は散ってしまったがバイクがきもちいいのはこれからだ。
調子に乗ってさっさとポーターズ到着。
オッ!!
ここで、駐車場になかなかすんばらしい車を発見。横浜も捨てたモノではない。
郊外で一戸建てが建ちます?
ベントレー・コンチネンタル。おそらくフライングスパー(未確認)。ディーラーはCORNES。
日本価格は2200万円〜ってところでしょうかね。ぶっちゃけベントレーでは廉価モデルです。ラグジュアリーカーの双璧をなすロールスロイスには無いスポーティなモデルです。
欲しいなあ('A`)

実はその後も通り過ぎるランボルギーニ・ガヤルドをみたりしたのだが(こちらも2000万円クラス)、今日の横浜は平日にもかかわらずなんか変な活気があったのは事実でごじゃる。

まあ、そんなとこで、結局目当てのオークリーを購入。
UNKNOWN。Jetblackフレームに新色のRubyclear。このレンズに惚れたわけだ。
根っからのRuby好きなモノで(;゚∀゚)=3
横から
前から
横からのアングルではほぼクリアーですが、前から(後ろにわざと黒いヘルメットを持ってきた)では、見事なRubyの深い色彩。
これがRubyclearです。実に素晴らしい色。光源だらけの店内では殆ど目が透けないんですが、洗面所の明かりを真っ正面から受けたりすると、薄いブルーのクリアカラーになります。Rubyは元々ブルーベースです。意外ですが。
とまぁ、実に綺麗なレンズカラー。Rubyはレンズが濃すぎて使い道に困ったのですが、クリアーなこの色なら視界もあまり変わらず、日頃から使えそうです。・・・にしても、ブリッジの「OAKLEY」の文字は濃いレッドとかにして欲しかったなぁ。シルバーは目立つし、なんか野暮ったい。
ちなみに、UNKNOWNのフレーム自体はオーソドックス。MONSTERDOGを細身にした感じ。ちょっとSPLICEとFATE色を含む。てか、正面から見るとMONSTERDOGとSPLICEとUNKNOWNは酷似してますな・・・とくにレンズ形状。ここまでくるとみんな一緒とか思ってしまう。ダメ?

元祖Ruby
こちらが元々のRuby。フレームはXX。非常に濃い赤と青の絶妙なバランスが美しいです。
元祖Rubyはどのような角度にしても目が透ける事はありません。かけると視界も暗いっす。
・・・え?UNKNOWNと見分けつかないって?気のせい気のせい。実際はレンズ形状から何もかも違いますよ。

フレームは両方Jetblack。オーソドックスなツヤあり黒ですが、赤との相性は抜群だしいいのかもしれませんね。チョットつまらない気もしますが・・・('A`)

とまあ、そんな感じで休日終了。明日から仕事量が増えるそうで、チョット憂鬱であります。
おまけに、この雨の3日間で散ってしまった桜を前に撮ったアングルに近いショットでどうぞ。
寒空と雨で桜も・・・

しばらくいい天気続いて欲しいっすね。

No(159)


■…2005年 4月19日 (火).......Bro'sファミリー週末
はい、日誌さぼりすぎ。

この週末はBroBONがきた。実に久しぶりの家族での週末。
思えば、年に何回もないなぁ・・・と思ったりする。
家族で江ノ島、前年から恒例となった「レンタサイクリング」。ママチャリですが。
自転車なんか漕ぐのもこのときしかないおら。貴重な経験ですなぁ。

最初は朝から起こされ寝起きも良くなく、乗り気ではなかったが・・・実にいい天気、さわやか。
チャリの良さを知りました。バイクとは違った良さがありますね〜平らなところでは最高。

その後、Bro'sファミリーが合流。姪が主役となったわけです。
しかし乳飲み子の親は大変やな〜とつくづく思う。最強の愛情がなければ子育てなんかできませんよ。マジで。

んでまぁ、結局バイク触る間もなく週末は過ぎていきましたとさ。

その後の平日は仕事〜だけど、天気も良くまぁまぁな感じ・・・
と思ったら明日からまた大荒れですって?いい加減にしろ。
また二日間風雨にさらされるのか・・・イヤやイヤや。('A`)

今日は素早く帰って、思いつきでバイクパーツを買いにラフアンドロードへ。
もうこうなったら、本体分解なしでいけるいじれる場所いじってしまおうということで。

これ+オイルで7000円。

こんなん買いましたけど。
ぜーんぶ外装系。しかも全然バイク専用パーツではなくDIY感覚なものばかり。
これと2ストのエンジンオイル1リットル(原付用カストロール)で、7000円もしやがったけど・・・DIYなら半額くらいで買えるんじゃないの?ってくらいの価格。正直、ボッタくられてます。
まあ、バイク屋で買う以上しょうがないのかも・・・

今回メッキモール(無駄にデイトナ製)を買った事で、ようやくフェンダーカットに踏み出せそうです。ノコギリ用意しなくては。
明日から雨で、金曜は晴れ。金曜休みなので。一気にスカレッドドレスアップ計画at自力に挑みたいと思います。

あ〜二日間が憂鬱だ・・・明日はとくに、風雨が強まる様で・・・もう勘弁してけれ。
春晴れ続かないジャン!

No(160)


■…2005年 4月23日 (土).......スカいじり<長文>
正確にはバイク乗りデーではない。
しかし、バイク関連のアイコンがコレしかないのだよ朱血君。

つーわけで、昨日(休み)今日(仕事)とで、スカレッドプチカスタム計画第二段階に入ったわけであります!
当然、使うのは前買って置いた(↓の日誌の)アイテムたち。

ん〜。
なんかガレージで作業するには勿体ないほどの晴天だが・・・
まあ、やらなきゃはじまらん。
つーわけで、
    
 午後1時起き (またこのパターン)

懲りないねぇおらも'`,、('∀`) '`,、

まあ、気を取り直して、ホームセンター(DIYショップ)に必要工具を買いに行きます。
なんだか、金ばかりかかってる様な気がする・・・良いのか、俺('A`)
そしてスカレッドのセンタースタンドを実に久々に立て、作業開始であります。

<1> サイドスタンドキルスイッチ解除

ビッグスクーターはギヤがない。
エンジンかけて、そのままスロットルをひねれば速攻発車してしまう非常に危険な乗り物だ。
だから、標準ではサイドスタンドを立てた瞬間にエンジンが切れる様になっている。これは全車共通。
しかしながら、安全装置なのはわかるが主に使うサイドスタンド、立てたままエンジンかけられないのでは、暖気もできないしちょっと自販機でお買い物すらできないという不便さもある。さらに、長時間エンジンかけたまま放置もしないだろうし、よし、コレを解除しよう、と思ったのである。ちなみにこの装置、サイドスタンドキルスイッチと呼ぶ。
それ系の検索をかけると見つかる見つかる。サイドスタンドキルスイッチ解除法。で、簡単です!とか書いてあるから見たら・・・
「一個だけカウル引っぺがし、中にある配線を一個ショートさせるだけ!費用100円!」
はい、無理です!!('A`)
おらは、カウルはがしたくない(自分では)+配線系いじれませんので、却下!

やべぇ、最も難易度の低い問題で行き詰まったか・・・・・・・・・に、見えた。
しかし、ここに解決策を見いだしたのだ!

結線

はい、終了。
わかるかな〜サイドスタンド横にあるキルスイッチ自体をどこにでもあるような配線止めで封じてしまったんです。
ぶっちゃけ、事実上コレで問題解決。
現行スカイウェイブは配線引っかけるところが無く。やや強引につけてあるためいつずり落ちるかわかりませんが・・・まあ、一応良し。

<2> フェンダーカット!
これははっきり言って念願でありました。
街行くスクーターを見るたびに「フェンダーカットでスタイリッシュにしたい、だけどフェンダーを取っ払うのははっきり言ってローダウンしないとダサいし、ローダウンなんかする気ないし・・・」と、思案に暮れていました。
切ったフェンダーの縁にメッキの枠をつけているバイクを見るたびに「あれはいい!」と思っていたのですがそのアイテムに出会わずにいたのです・・・が、先日無事入手したため、この良き日にカット結構と相成ったわけであります。閣下!

さて、まずはカットするフェンダーのカタチとイメージづくり、んで、線に沿って切れる様にわざわざ買ってきたマスキングテープ(柔軟ビニル製で曲がり角も余裕)を貼り付けます。
第一段階、テープ張り
こんな感じ。
イメージ通りだと思うまで貼り直しましょう。ここが肝心!!

んで、イメージ通り貼れたと思ったら、次にフェンダーぶった切りの道具を出します。
ここで新兵器登場!
角度万能糸鋸(最新鋭)
なんと、NASAも使用しているという最新鋭糸鋸(800円)です!
これは、ギザった刃が出ている普通のノコギリタイプとは違い、安全設計、しかも360度自由自在に切り通せるというスグレモノ。まあるいスパイラルの針金状の刃が秘訣です。
こいつで、決めた線通りに「一気に」ごりごり切ります。
躊躇はいけません。一気にばっさりと気持ちよくいきましょう!(ノ´▽`)ノ
第二段階、切断開始
んで、順調に切れますが絶対線通りには切れませんので、多少のずれは気にしない。どうせ切断面は汚いのであとでヤスリがけしますから。
数分ガンバルと、いとも簡単にフェンダーは切断されてしまいました。
第三段階、切断完了
ここで、多量のプラスチック屑が出ますが一切気にしない様に。
切れたら、思いっきりヤスリがけします。とにかく、汚い線がある程度綺麗な線になるまで。ひたすらゴシゴシとこするべし。
これも、ある程度でやめます。どうせこの上からメッキ枠をつけてしまいますので。
ラインが綺麗に取れていればOK。

そして、いよいよ緊張のメッキモール貼り。
商品説明によると「両面テープ付きで簡単接着!」らしいですが、はっきり言ってそんな簡単につきません。曲線や折れがあり、また製品自体(ゴム製)の反発で簡単に剥がれてしまいます。確実につけるためにはゴム/プラ用接着剤を買いましょう。
おらは、こんなこともあろうと買っておきました。マジで正解。
んで、接着剤つけた後も乾くまではひたすら枠に圧力をかけ続けます。剥がれる力は結構強く、接着剤が固定されるまでは頑張って付き添いましょう。この努力が成功への鍵です。

頑張る事数十分!
できました!
最終段階、メッキ枠貼り付け完了!
う〜ん、メッキ枠をする前とした後では全く違う。イメージアップマチガイナシです!
フェンダーレスでなくフェンダーカットでいこうと思う人は間違いなくオススメのアイテム。
この瞬間、長年の念願が達成。しばし感動に耽ります。

余談ですがメッキモールは2mあり、余ったのでスクリーンにつけてみました。
蛇足かな?
正直ノーマルのスクリーンにつけても微妙〜な感じでしたが、まぁ余ったものなのでいいでしょうか。フロントフェンダーにつけてバランス取るのが本来でしょうけど、スカイウェイブのフロントフェンダーは結構複雑なカタチをしていて貼るのが難しそうだったのであきらめたのです。レッドの塗装された本体に接着剤使いたくなかったし・・・

ともあれ、とりあえずコレも完成!

<3> メッキチューブ+ハンドルポストでレッド化
これはおまけですが、コックピットをもうちょっと「スカレッド」な感じにしようと、先日買ったメッキチューブ(プラゴム製)をブレーキホースに通してホースを見た目格好良く使用と思ったのです・・・がッ!!!
買ったチューブよりもブレーキホースが太かったため、断念
と相成ったわけであります。
しかしこのままでは2500円以上したチューブが勿体ないし、なんかむかつくので別のホースに取り付ける事にしました。
アクセルワイヤーです。ブレーキホースの半分ほどの直径でチューブも強引にバキバキとはめられました。(この際、強引にチューブの割れ目からつっこんだためメッキは結構剥げましたが気にしない!)
強引にはめる理由?だって、アクセルワイヤー外し方わからないし、そんな事バイク屋じゃないと、おらできないもん。('A`)
だから、チューブにあらかじめ着いている割れ目に強引にアクセルワイヤー突っ込んでハメ込んだわけです。・・・なんか文章が猥褻だな。

メッキチューブとカーボンアルミハンドルポスト装着

完成図。ちなみに、ハンドルポストは「本物カーボン+レッドのアルミ削りだし」の品。
はっきり言ってこんな地味なもの変えるよりグリップ変えた方が数倍目立つんですが、例によってグリップ取り替えはおらには困難な作業と思われるため、いずれバイク屋でハンドル取り替えと一緒にやって貰うつもりです。なので、今回はハンドルポストだけ。

でも、この構造がホントよくわからない。ハンドル内部の空洞部にはねじ固定できないため、ゴムの塊を突っ込んで、そこにハンドルポストのねじを通して固定するわけですが・・・ゴムが滑りにくいから固定されてるだけ。なんか、こんなんでいいのかって感じ。

ま、メッキ剥げたりハンドルポスト固定もできたんだけど微妙だったけど、取れないからよし。完成!

<4> 純正の「注意」「SUZUKI」ステッカー剥がし
これはおまけですが、どのバイクにも必ず付いているメーカーロゴと、安全使用に関する注意警告文。はっきりいってダサいので剥がしちゃいましょう。
と、何の気なしに始めたこの作業。

・・・ここに、今回の罠があった・・・

とりあえず、純正スクリーンに付いている注意文とテールに結構でかく付いている「SUZUKI」ロゴは爪でカシカシやって一気に引っぺがし成功。
問題は、本体コックピット下部の警告文・・・こいつが、信じられないほど強力に接着されていたのであった!!

とりあえず、爪ではじっこをカシカシやりながら、今日買ってきた「シール剥がし液」を塗布、また爪でカシカシ・・・と、一回に数ミリも進まない。マジで、超、究極、至高の接着力でくっついてるこの一番いらないステッカー。ステッカーじゃなく、本体に直に印刷されてます。これ。
強固すぎるぜメーカーさんよ!

ご覧の様に爪が痛くなってきたのでマイナスドライバーでゴリゴリ。
途中まで剥がしてやめるのはいけないと思ったのでドライバーに頼ったんですが・・・これがいけなかった。
液→ゴリゴリ→液→ゴリゴリ
を数十回繰り返して、ようやく取れたと思ったら、こんな最悪最凶な具合になっちまいました。
最悪・・・

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 傷だらけジャン!!!
まあ、ゴリゴリやったのでしょうがないですが、それしかやりようは無いです!
つか、マジで超傷。ありえないくらい。カウルのレッド部分じゃないから平静を保っていられるが、この傷はチョットひどい。
レッドスコルピオン君(100円)

・・・つーわけで、何とかごまかし作戦。
手持ちのステッカーからいろいろ貼ろうと思ったんですが、良いのがない・・・
結局、レッドスコルピオン(否:ドルフ・ラングレン主演)君で何とかごまかしました。
つっても、傷は見え見えですが・・・やらんよりマシでしょ。

はっきり言って、ステッカー剥がし、個人でやるにはリスクも大きい。オススメできません!
業者にやってもらうか、上から塗装しちゃいましょう!('A`)

<5> プチイルミ

最後は、実験をかねて「電飾」の練習。
この件については成功時にいろいろ書きます。今回日誌が長杉。
まあ、バッテリーから直に電源を取るにはチョット抵抗がある、でも、アクセサリーソケットを活用するすべもない、んで、目をつけたのが「デジタルビデオカメラ用リチウムイオンバッテリー」だったのです。電池と同じお気楽構造なのに何倍も長持ちします。
で、DIYで簡易LEDを買ってきて、電池でつないだりしていろいろ試して・・・
連続点灯実験

このようにリチウムイオンの持ちを調べたりして・・・(この状態で5時間以上点灯していました)
結果、本日(4/23)仕事帰りに小学校の理科程度の装置で試したところ。
一応前輪カウル下で光っている様だ。

一応それっぽく付きました!!バンざーい。(ノ´▽`)ノ
でも、これはコックピットのポケット端に水抜きのために開いていた穴から配線を通してLED光らせただけ。
もちろん前輪にしか適用できないし、防水でもなんでもない。
実際ショップに持ち込むと、カウル全部外して大作業になるらしいので、なるべく自分でやろうとした結果がコレです。バッテリーから電源取ってないけどね。
しかしこの状態なら良いけど、ヘッドライトつけると全く目立たなくなります

・・・まあ、実験なので。そのうち製品買いますよ。
製品は数千〜一万越えくらいしますから、今回の実験は安価で済んだわけです。
しかし、久々に銅線触ったわ。


そんなこんなで、スカレッドももう一段階ドレスアップ完了。
はっきり言って自分でデキルのは今回こそ、これが限度かも知れません。

明日は・・・なんと!急遽決まったツーリング。
しかも同行は「冬以外会う事もなかった」期間限定相棒だったYONEです!
どうなることやら。明日は晴れ。期待大です。
このドレスアップスカレッドで、元気に山を走ろうと思ってます。

そのため、本日給油決行。
この時のために(??)買っていた「KENSOエコマッハ」をガソリン給油後にタンクにぶち込んだ!これで燃費アップは間違いない!
(しかし、ガソリンタンク内に異物を入れるのは超緊張した・・・)
エコマッハ、投入の直前。

ちなみに、マフラー変えて初の燃費測定。
24.64/L (街乗り)
結果、マフラーはあまり影響無かったようです。ひとまず安心。
後はエコマッハでどれくらい伸びてくれるかなぁ・・・ワクワク。

さて、今日は早く寝ましょう。明日は早起きで行く事が決まってます。

それでは、本日はこの辺で。Seeyou!(゚∀゚)

(余談:先日LED点灯実験しながら何となく見ていた「紅の豚」。オモシレかったです。不人気作ながら、かなり良かった気がする・・・前も見たんだけど、おかしいなぁ?とにかく、つまらないと思っているそこのあなた、騙されたと思ってみてみなさい。けっこういいよ。あの世界観も、格好いい豚も、何気に萌えキャラ説のあるヒロインも。・・・って宮崎アニメ見るたびにオススメしてないか>俺?)

No(161)


■…2005年 4月25日 (月).......西東京〜埼玉「晴れ晴れツーリング」withYONE<長文>
日誌というのは。
何度も言うけども、リアルタイムで書かないと意味無いわけです。
ですが。
今こうしてキーボードを叩くのはすでに時が4日も過ぎ去っている・・・

('A`) 

何故かって・・・
ツーリング等は写真も多く長文化するため、はっきり言ってその都度レポるのがめんどくさいんです!

・・・でも、これ言ったら終わりっすね。

今回は写真多め、時間のかかる文章は少な目で行きます。じゃないとマジで放置してしまうから。
文章なんか行程だけで十分でしょう。でも、いらんことズラズラズラズラ書いちゃうのがσ(^^)なんですけどね・・・まあ、控えめに書きましょうか。


さて、この待ちに待った半年ぶりのロングツーリングの日は、快晴でスタート!!
う〜む何ともさい先がいいね。
というわけで、とりあえず出発前にワンショット。
朝8時過ぎ

つーか、8時半待ち合わせなのに遅れてしまった。すまんYONE。
テキトーに余裕ぶっこいていたのはいけない。
結構ぶっ飛ばして20分くらいで待ち合わせ場所に着く。

町田CORNES前
ここです。町田CORNES・・・いかにもおらとYONEが待ち合わせしそうな場所だ。
残念ながら開店前のためフェラーリは見あたらず、数台のマセラティがお出迎え。
おお、YONEがいない!!速攻メールして場所移動。

実に冬以来
思えば、冬とスキーグッズショッピング以外にYONEとまともに過ごすのは大学以来だ。
共に雪山で何十泊も、いや、100泊近くした仲なのに・・・最近なんともレアなYONEである。

つわけで、気分良くR16を転がす。
超天気がいいため、普通に走るだけでも相当きもちいい。早く出てきて良かった。
(それまでのツーリングは昼前〜昼過ぎ開始だったからなぁ、それが問題なのか・・・)

中央線じゃないですよ
青梅線線路通過。ここまで1時間くらい走っている。
もうじき山岳地帯だ。遠くに稜線が見えているではないか。待っていろ自然たちよ。
40〜60キロという、一番きもちいいペースで走り続ける。

程なく山道に入り、最初の目的地である「吹上トンネル」に到着。
ここは、現道は至って普通のトンネル道路である。。。が!
おらとYONEの密かな趣味が火を噴く。
「旧道・旧隧道」
トンネルの横に、旧吹上トンネルがあるのですよ。そこに行くんです、昼だから怖くないし。
この先にあります。車は入れません

じっくり観察した後、進入。そして記念撮影。あたりまえだが、暗い。
隧道って感じでしょう?
そしていったん戻って、バイクで通過。旧道を少し走って新道に合流。チョイと寄り道だが普段通らない様なところを通行するのはツーリングならでは。

抜けました その先の旧道

なんと後から気づいたのだが、吹上には旧道からそれてさらに山奥にはいると「旧旧道」があるという情報。この時に気づくすべはなかった。
すんんげーーーーーーーーー後悔。惜しい事をした。旧旧道なんか滅多にいけるとこじゃないのに。そもそも、スクーターごときでいけるかは不明であるが・・・('A`)

さて、その後ちょっと道に迷ったり・・・でも好天はすべてをプラスにする。非常にいい気持ちで走っていると、やがて目的地に着いた様だ。
意外に近かったかな・・・山に入ってからまだそんなに走ってないけど。
名栗到着

しょぼめですが「さわらびの湯」という温泉があり、登山の拠点にもなっているようです。
ここで一休憩、温泉は後にしてとりあえず、湖沿いの道を突き進む。そしていけるところ・・・すなわち「林道」まで行ってしまおうということにした。
林道は通行止めのハズだが・・・?

と、通行止め看板が目の前に。しかしこれは予期していた事。
道は何事もない様に続いているし、車が向こうから来てるじゃないの。というわけで、さっさと先に進む事に。
しかし、さすが林道。渓流に沿って上るんですが、道に小石やら枯れ葉やらありまくるの。なんか、管理されてない道って感じ。廃道に近い感もある。一応舗装路。つか、舗装路以外行きません。スクーターだもの。

で、しばらく進み、なおも道は続く・・・このままだと秩父まで抜けてしまいそうなので、ここで引き返す事に。かなり山奥って感じです。当然携帯は圏外。
犬越路以来の山奥でした

んでまぁ。その後昼飯〜温泉、そして奥武蔵グリーンラインという好景観スポットロードを目指す事になるんですが。
案の定迷って。道過ぎちゃったりして。その時にチョットした段差+砂利道でなんと・・・

今度は自分で立ちゴケ。
しかも前やったときと反対側。YONEに手伝って貰い、なんとか傷付かない様に復帰したが・・・
エキパイに焼き付く本体 カウルが割れてしまったぁぁぁ!

(ノ∀`)アチャー

まあ・・・バイクは乗っていればいずれ傷つく。こんな事もあろう・・・と何とか自分を納得させる。砂利(つーかダート)道にこけたので、細かい粒傷とカウル割れが起きたのか・・・
カウル割れはマジで結構ショックでしたよ。ここから傷が広がらなきゃ良いけど。カウルそのままが美しいから、タッチペンとか絶対しないし、補強もしたくない。割れないでくれ・・・
正丸駅で休憩
ちなみに上記の写真を撮ったのはこの正丸駅。
山奥にもかかわらず「西武池袋線沿線」のため、人がたくさん乗っている電車が通過していく。なんだか異様な光景だった・・・


さて、気を取り直して奥武蔵グリーンラインを目指して峠を登ります。
結構なワインディング・・・バンク角がないスクーターはカーブの度に速度を落とさないと怖いので、スタンド擦らないかこわごわ走った感じでしたね。もうちょっとバンク角深ければ面白いのになぁ。
・・・そんなこんなで奥武蔵グリーンライン到着。ここからは山の稜線を走ります。
なんかいろんな表示がありますね。ここは気温もチョット低いです。スクーターは俺らだけw

ここから、道幅の狭いスカイラインを走り、絶景スポットである「関八州展望台」へ。
さて、どこだろう・・・ぐんぐん進む。もう日が傾きかけてるので急がねば。
と、それらしき案内表示のある場所・・・でも普通に道ばただったので違うだろうと思い通過。
しかし、その先少し行ってもなにもない。さっきの場所がそうなのか???
道ばたからいきなり上り坂、ここが地図にもでかく載っている関八州入り口です・・・

道ばたに獣道。これが観光・・・イヤ絶景スポット関八州の入り口だとは・・・
もちろん駐車場なんかないので、車が通る山道のカーブの隅っこ、慎重にバイクを停めて坂を登り始めます。

しかし

この坂がキツイ・・・はっきり言ってプチ登山。ものの数分ではあるが、予想しなかった状況。
ヒーコラ(運動不足がわかりますね)いいながらなんとか頂上に到着。
おお、絶景!
だが・・・木々が結構景色をふさいでしまっている・・・それに、空模様も怪しくなってきたせいか景色もかすんでいてよく見えるとは言い難い・・・

奥の院。ここが関八州展望台です 西部ドームが見えますね。

奥の院と記念撮影した後、景色を見る。ん〜よくわからん。
とりあえず西部ドームが見えたから良し。

ところで、ここには来訪者のさまざまな落書きがご多分に漏れずあるわけですが。
その中でもとりわけ目を引いたのがこれ。
フォースと共にあれ
帝国軍もここを訪れていたとは。。。さすがオヤジ、伊達じゃないっすね。

展望を堪能して展望台から降りると、なんとバラバラと雨の様に落ちてくる「杉花粉の入っていた容器(正式名称不明)」でバイクのステップが放置バイク状態になっていた。
走っていても、コイツらバシバシ落ちてくるんですよ。杉花粉おそるべし。
花粉のカスが積もったステップ。


その後は・・・っていうかレポ疲れてきた。('A`)

帰りがてら寄り道したのが昼は観光、夜は心霊スポットである「滝山公園」。
あきる野市と八王子市の境当たりにあります。
日が落ちました
迷いながら・・・バイクも車も通過できるのか疑問に思う様な道から公園進入したわけです。

ここから先は真っ暗闇(超怖い)をYONEと共に歩くわけですが。。。
割愛します、疲れたので。とにかく、ここで「ハンディライト」の重要性に気づき。
そして、以前アキバで怪しい外人から買ったLEDライトは壊れ。キーホルダーに付いた最小マグライト「ソリテール」と、我が携帯の超高輝度LED一灯のみで真っ暗闇探索を終えたわけです。

そして、ここからおらのハンディライト熱が一気に燃焼したのですがそれはまた次回。

餃子の王将で夕飯食ってグッバイ。家に着いたのは10時くらいでした。
久々のロングツーリング。この後給油したので結果もお伝えします。

走行距離 253.6km
燃費   29.71km/L

No(162)


■…2005年 4月28日 (木).......風邪引きますた
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う・・・

鼻ずるずるとめどなく、喉は痛くて呼吸もキツイ・・・
風邪って久々にかかるとかなりダメージでかいですよ。

なんてーか、気温変化にやられたんでしょうか。
仕事中もテンション下がりまくり、メシもたばこもうまくない・・・('A`)

ここ数日日誌が遅れた理由ですから。
ホント、もうすぐ帰りたくて、帰っても何やってもダメ、寝てもすぐは治らないし。

風邪って良くかかる病気なのにけっこうつらいんだなぁと思いました。

No(163)


■…2005年 4月29日 (金).......LEDで闇に光を!(二回目)
さて・・・
この日誌に入る前にひとつ。
実はこの日誌、半分くらいまで書いて、そして消えました。
二回目の執筆・・・超ダルイ。
何故かというと、パソコンのキーボードにある「power」というボタン。
これ、誤打すると一発で、何があろうと、否応なしに、即刻でパソコンが落ちます。
これを触ってしまったんです・・・。・゚・(ノд`)丶(・ω・`) ヨチヨチ

このボタンの存在意義は何??

たびたび触ってパソ落としてましたが、今回はマジで作業中だったので・・・
正直ぶちきれました。
んで、ペンチでpowerボタンを引っこ抜いてしまいました。
でも、そのままではかっこわるいので、ボタンの中のゴム(これで反発が付きボタンの役割をなす)だけ取っ払い、その上からボタンをかぶせました。
結果。

機能は果たさない、これでよい

このようになりました。へこんだまま。ボタンがないよりは見栄えも普通だし、機能しないし、これで万事解決です。

っていうか、マジでキーボードにこのボタン配置した奴どうかしてるぜ。


・・・・・・・・・さて、本題。

先日のツーリング最後に探索した「滝山公園」で真っ暗闇探索を行ったのですけど(マジで街灯なしなのでホントの闇。昼間しかオープンしてない場所らしかったです・・・)、この際に携帯していた「中国製怪しい7LED搭載ライト」がブッ壊れまして。
んで、キーホルダーにつけていたマグライトソリテールで何とか凌ごうと思ったわけですが、このキーホルダーライトでは手元を照らすのがせいぜいでした。とても懐中電灯になりはしません。
結局真っ暗闇に慣れた目で地形のみしか見えない中、探索を終えたわけですけど。

その後、家に帰って次の日(休みだった)までヒッキー状態でずーっとLEDライトについて調べてました。これがなかなか奥深いマニアックな世界で、面白くてハマっちゃいましたね。
一個いいやつがほしいなぁと思っていた矢先。
そもそも物欲が出るとそれに対して思いっきりネットで調べたり見まくったりしてから購入するタイプのσ(^^)は、それこそ首ったけ状態でLEDライトにハマっていたわけです。

★★ ★★ リ ン ク ★★ ★★
↑こんなページ(データ量が豊富、照度や独自単位などで科学的に解析)や、

★★ ★★ リ ン ク ★★ ★★
↑こんなページ(写真による比較対照が素晴らしいページ。購入の参考になります)
を見まくってLEDライトの世界にお邪魔したわけですが。

今日いざ買いに行こうとヨドバシカメラやホームセンターなどをしらみ潰しに探したけど・・・
LED専門のメーカー品、どこにもない。
マジでなかったです、そういうコーナー見つけるたびに心ときめかせていたわけですが・・・
売ってるライト専門メーカーはマグライトだけ。
だーかーら!マグライトはLEDじゃないんだっての!

決してフィラメント(電球)タイプのマグライトを否定する訳じゃないけど、今欲しいのは「Luxeon」と呼ばれるワット級LED搭載モデルなんです!
つーわけで、収穫なし。ヘコんで帰ってきました。
明日は仕事の奴がありやがるので、しょうがないから帰りにハンズにでも(寄れたら)寄って最後のチェックをしてこようと思います。無かったら、マジでヤフオクしかないわ。

ちなみに。
ブッ壊れた中国製怪しい7LEDの状態。

安っぽいです・・・
みよ、この安っぽさ!一応基盤があってそれなりに見えるが・・・接着剤で無理矢理固定してあるんです・・・本体と。そりゃ接触不良にもなるわ。
んで、一度接触不良したら、無理矢理つけて光らせても・・・

安かろう悪かろう
こんなもの。使う気になれませんわ・・・買ったときは結構嬉しかったのになぁ。
所詮アキバの怪しい出店の品です。やっぱちゃんとしたところで買うんだった・・・('A`)

最後に、感化されておらもプチ照度テストを行ったので写真をご覧遊ばせ。
(写真はデジカメで、暗闇、ウサギまでの距離1mくらい、普通モードのシャッタースピード2秒で固定されてます・・・露光とかしらんよ!)

マグライト「ソリテール」
↑探索で唯一の光だったマグライトソリテール。スポット点灯にしてます(ヘッドを回すと照点変更可能)。小さい割になかなか使えるマグライト君。値段もお手頃、でもLEDじゃない・・・

中国製怪しい7LED
↑今回ブッ壊れた中国製怪しい7LEDライト。運良く6〜7個付いたときに撮影。さすがに腐ってもLED、白くて綺麗な光です。

携帯の高輝度LED
↑何気に最もお世話になっている我が携帯付属の高輝度LED。スポット点灯ボタンで光ります。照射範囲は広く、明るさもまぁまぁ。使えますが、携帯の電池が不安です(´・ω・`)。赤く映ってますが実際は白色LEDです。

車のキーに付いていた1LEDのキーホルダーライト
車のキーのライトです。一番小型で、単四電池くらいの大きさ。LEDは1個だけで超小型ですがなかなかの代物。バカにできません。ただ、ボタン電池稼働なのでイザと言うときしか。

カメラのフラッシュ(ストロボ)
デジカメのフラッシュも乗せてみました。近距離なら最強の明るさまちがいなしです。だってストロボだしね。昼間の様な明るさ。比較する自体が間違ってます。

40W白熱電球
ラックで何か書くときとかに使ってるスタンドライト代わりの40W白熱電球君。つけて数分で周りの傘の部分まで熱くなるという、熱血野郎です。これも、比較には間違ってます。


・・・以上、手持ちのライト君たち。
明日うまくいけば手に入るLEDライトはどこまで肉薄するでしょうか。
それと、よく考えたら自宅に置いてあるごく普通の懐中電灯(クリプトン球)も使ってません。次回にテストしようと思います。
待ってろLEDハンディライトよ!

No(164)


■…2005年 4月30日 (土).......LED買いに急ぐ
なんていいますか、月末日の日誌は書いても空しいのです。

これを読んでる皆さんはちゃんと「前の月を表示」して見てるわけですが、そのままだと日付変更と共に次の月のページになってしまい、「なにもなし」と表示されてしまうのです。
まぁ、この日誌の仕様ですが(これでも使いやすい方にしました)。

とくにおらは日付変更時間帯に日誌をつけるので、この4/30の日誌をアップしても表示が5月であるため「何もなし」表示。
かといって最近の数件を表示だと、なんかまとまりがないし。
困りますな。

さて本題。
LED買いにハンズへ最後の聖戦するはずだったんですが・・・
予想外に連休内の仕事は忙しく、疲れ切ってしまって横浜で電車降りる気になれませんでした。
だって超混んでるだろうし、タダでさえあの雑踏は一人にはキツイ・・・もうおっさんだな俺。
つーわけで買いには行かず(アルという保証もないし)、ヤフオクで落札。
でも速攻欲しいので「急いで送ってください」なんてワガママぬかしちゃいました。
すいませんね>出品者様

ま、なんにしても数日で手元に届くでしょうね、超楽しみ。
なんか、数千円の買い物でここまで夢中になれるおらってある意味幸せ・・・?

さ、明日はプチツーリングでありますよ!(´・∀・`)

No(165)