Sponsored Link

■…2005年 6月 3日 (金).......新世紀エヴァンゲリオン
かれこれ10年ですか。本放送が終了してから。


今回は終始エヴァンゲリオンの感想文なので、興味ないヒトはすっ飛ばしておくんなさい。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


今更ですが、上記アニメーションを初めて通して見ました。
実は4月10日(日誌No158)にダチの家に遊びに行った際、エヴァファンだった奴から「最終回は訳がわからないから是非見ておけ」と、最終回付近だけ見ていたのですが。

その後、ナゾの多い(つーか理解不能な)最終回と、本放送が終わってから一気に大ブレイクし社会現象にまでなった本作に興味を持ち、非常に間があいて、今回そのダチにDVD全7巻を借りて見たわけです。
10年くらい前テレビ東京で本放送をしていた頃、見たことはありました。
だから、断片的にどういう感じの物語かはわかっていました。その後大ブレイクすることはその時は知るよしもありませんがね〜('∀`)
ぶっちゃけ、それから今の今まで10年間興味はありませんでした。

んでも、せっかく借りたんだし、DVDで高音質にもなっているとのことで、ヘッドフォン着用でかなり集中して鑑賞しました。
それ故、ここ数日は仕事から帰る→エヴァンゲリオンを見る→終了だったので日誌も滞っていたわけです。許せ。

で、まぁ1話〜26話(+劇場版)を見たわけですが・・・
なるほど、聖書をはじめとする神話関連に乗っ取った名称の付いたモノが多いことや、あくまでナゾはナゾとして敢えて解明せずにおくところなど、今となっては(このエヴァ以降似たものが多く作られたせいでしょうが)珍しくない「難解モノアニメ」でありますが、やはりこの物語が火付け役になったんでしょうね。その後のアニメ作品に引用されたであろう部分も多く見つけることができました。
当時としてはセンセーショナルなアニメーションだったでしょう。

ロボットモノ、と片づけることもできません。本作は。まあ、表面的には「機動戦士ガンダム」から派生する系統であるのは間違いないですが、遠くない未来であることから、幾分リアル感があります。
ただ、本作の基礎的な歴史事実である「セカンドインパクト」は制作当時においては近未来である西暦2000年に起こっているのですが、今は2005年・・・過ぎちゃった。しかも、舞台の2015年にしても科学進歩がしすぎじゃないかとか、少々「リアル感?」と思うところもありますが・・・まあ、それはヨシとしましょうか。
所々で、今使われている機器がそのまま使われているところなんかはグッドですね。

本作のヒット原因は、キャラクターとも言われます。
エヴァンゲリオンが何かを知らなくてもキャラクターの名前だけは知っている、というヒトもいるほどに本作はキャラが(二次創作などで)一人走りしたアニメでもあったのでしょう。
難解でナゾが多く、いかようにも解釈可能なストーリーと、ブレイクしたキャラクターのおかげで、本作以上に二次創作が目立つ作品でありますよ。イヤ、マジで・・・
まだエヴァに興味を持つ前、軍事用語やバイクについて調べようとしたら何故か必ず上位にエヴァ関係の二次創作小説がひっかかったのを覚えています。
いやはや、同人に代表される二次創作も文化、ですか。いや、まあその通りでしょうね。

本作、最後のほうになるに従って急速に破滅的になっていきます。
最後は・・・まあ、救いがあったのか、全くなかったのか意見が別れるところでもありますが。とにかく、ダークな雰囲気を持ったアニメであります。そこが受けたんでしょうけど。
逆に、DVD3巻のように「数話だけ本ストーリーとは関係なく一話完結のドタバタアニメ風」みたいのが含まれると、なんだか話の腰を折られたようで不快になるほどです。

あまりに救いのない話だったため、最終話で主人公の想像した世界「もしもすべてが平和な世界だったら」という設定が一人歩きして後に別の物語として世に出たほどです。
まあ、そうなったら本当にただのヲタ妄想モノ・・・いわゆる「エロゲーストーリー」になってしまうわけですが。キャラを心底愛している人はそれでもイイでしょう。
まあ、おらはぶっちゃけキャラクターにそれほどの愛着はわきませんでした。むしろ、ウザイと思う箇所のほうが多かったような。まず第一に絵柄があまり好きじゃなかったのがあります。トンガリアゴにしゃくれ顔ってだめなんすよね〜(まあ、TV版はしょっちゅう絵柄が変わるから一概に言えませんが)。
だから、戦闘シーンや緊迫した雰囲気が好きでしたね。謎の強大な存在「使徒」。設定はグッドですが、途中何話か、使徒の存在が非常に希薄になるところがあります。
全26話で終わらせなければならなかった事情もわかりますが、敵がどうでもよくなったらこの物語は破綻すると思うのですが・・・('A`)

それと、途中までの「地球を使徒から護る編」と最後の「人類補完計画の謎編」は別の作品として考えてもイイほど流れが変わります。最後に通じる伏線は所々キチンとあるのですが、どうも、取って付けたような感が否めません。そこまでして難解に、そして謎を増やす必要はなかったと思うのですが・・・
最終回は賛否両論、そもそも明確な答えのない状態で終結するので、初心者のおらがどうこう言おうとは思いませんが、改めてすべてのストーリーに目を通した上でもう一度見てみると、なるほど、と思う部分もあるにはありました。作品の表面上ここはナニを現しているか、くらいはわかったつもりです。むろん、それ以上は監督である庵野以外は知るところではないでしょうけどね・・・

ずいぶんダラダラ書きましたが、総括すると「構想は天才的だが表現は失敗した作品」といったところでしょうか。
いかに精神世界を描きたいからといって無意味に繰り返される訳のわからない映像はなんとかできたでしょうに。何とかできなかったとしても、数十分にわたって見させられる方ははっきり言って苦痛なのでやめて貰いたかったです。
まあ、そこまでやったからこそ、制作者の意図した反応が得られたのでしょうけど。
どうすればよかった、なんつー結果論はこの際無意味でしょう。

あまり難しい話も得意じゃないので切り上げますが、歴史に残ったアニメ作品として一度通して見ることはオススメできます。
全26話(半年打ち切り)と短いので、それほど重荷にもなりませんし。
ただ、最終回はTV版だけじゃなく映画版も見ておきましょう。でないと、制作者の意図は伝わらないと思いますので(実際はTV版は見るに耐えないだけですが)。

・・・まあ、なんにしても、謎が謎を呼ぶ物語+キャラ萌え層のおかげで、解説サイトや関連サイトも異常数存在するというモンスターアニメであることは確かです。おそらくこれから先も伝説化していくんでしょう。南無阿弥陀仏ス(´・ω・)


で、最後に我がスカレッドですが、今日バイク屋に行ったら、手つかずでした・・・むかついたので、催促してきました。明日中にできないと最後の晴れ間である日曜に走れないじゃないか。
「何とかしてみます」とは言ってたが、最初は5月中に何とかなるかもという話だったんだ、明日できなかったら抗議だな。
復活が楽しみである。むろん、車体が赤いからと言って「弐号機」などと呼ぶ気はない(なら言うな)。

No(176)


■…2005年 6月 5日 (日).......”SKRed”ほぼ完全復活!(長文)
この写真今回の日誌と特に関連なし。

先日の雨を乗り越え。
今日も雨を乗り越えるはずが・・・ドっ晴れ?

さて、いよいよ、1月以上にわたる入院を終え、スカイウェイブが戻ってくるのだ!
間違いなく今日はその日である。

む〜複雑心境であるぞ。
晴れなら昨日のウチにバイク仕上げて持ってきて欲しかったが。
そうすればプチツーリングに行けたんだけどなぁ。
でもまあ、今日が雨だとバイク引き取るのもままならないのでまぁ、いいか。

昼起きて('A`)、バイク屋に電話すると
「も〜すぐできるよ」
・・・ ・・・
何回聞いたのかこのセリフ。しかし今回は「後1〜2時間」ということ。今日は確定だ。
よっしゃ!バスの時間をチェックし、それまでラーメン食ったり写真撮ったりすることにした。せっかく晴れてるし。
つーわけで、もうすぐ買い換えるであろうデジカメ。その前に今のを使い倒してみようということでいろいろ撮る。
マニュアルモードにするとBULBシャッター撮影(シャッターボタン押している間露光)とかもできたのねこのカメラ。今まで知らなかったよ'`,、('∀`) '`,、 ←超ダメ人

まあ、昼間に花咲き誇る庭で撮影した数枚でも見てくれ。いずれもマクロ。マクロ大好き。

シャッター速 1/62 シャッター速 1/952
シャッター速 1/366 シャッター速 1/186

お、庭にはストロベリーポットもあったぞ。こういうワンアクセントは大事であるね。
花に飽きたら実ですよ。

シャッター速 1/242

こうしてみると、同じ晴れた庭でもアングルと光量でずいぶんシャッター速度に差があるね。
カメラって面白いわ。一眼レフはいらないけど、コンパクトデジカメを楽しもうと思う。

そうこうしてる間に、お出かけの時間だぎゃ。
休日昼下がりのバスは非常に乗っている人々をくくりにくい。おらのようなワカモン?はいないな。半帽メットを持ってバスに揺られること十数分。
バスが着くと、バイク屋の前の道におらのバイクが置いてあるのが見えた!

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおできている!!!!

感動してる間もなく、引き取るため店内へ。
少し待った後、領収書を受け取って(修理代は保険で支払い済み)、早速エンジンオン。
久々に聞く単気筒のポコポコ音。ハンドル周りが一新されたので違うバイクのようだ。
運転姿勢になると、これまた新鮮!
時刻は午後4時近いので遠出は無理。ちょっと写真など撮りたくワックスがけもしたかったので、ちょっと遠回り経由で帰宅することに。
早速、慣れないハンドル位置にこわごわしながらアクセルを開ける。
ボボボボ・・・と心地イイエンジン音。しかし、遅いなぁスクーターは。しばらく乗らなかった上で、改めて思う。
初めてビッグスクーターに乗るときのようにぎこちないまま帰宅。
そこでカスタム箇所を写真で解説しよう。

主なカスタム箇所
はい、↑ですべてです。(´・ω・`)
ハンドルのセットバック&形状変化。スクリーンのスモーク化と形状変化。見えるかな〜メーターパネルを赤にしました。

参考:カスタム前
参考までにカスタム前(事故直前)の画像と比べてみましょう。おやおや、ナニもかも違いますねぇ(ノ´▽`)ノ


・・・そんな感じ。

アルミ削り出しハンドルポスト
セットバックされたハンドルを支えるアルミ削りだしハンドルポスト。
ちなみに純正はプラスチックにメッキ加工したもの。質感は段違いである。テカらないけど。
微妙に、本体より浮いているのが気になる。こういう仕様らしいのだが。
ちなみに、ハンドルポストの隙間にケーブル類を押し込むカタチになっている。やや強引。そのため・・・
塗装がとれるんです!

↑のような現象に。アルミ素材になって固くなったハンドルポストに、ケーブルカバーの赤メッキが削られて・・・ハンドル切るたびにちょっとずつ浸食されてます・・・いつか方法を考えよう。でもまあ、あまり見えない場所だから良いけど。
ハンドル自体はデイトナのナローハンドル「ハイバー」。絞り込みの効いたハンドルで、脇をややしめるようにして持つのだ。+セットバック効果で、やや寝っころび姿勢で乗ることになります!楽だけど、DQNに見えないように気をつけなきゃ(寝っころび過ぎると見た目からしてヤバいので)。
グリップもメッキモノで極太。ハンドル周りをガッチリ見せる作戦は成功かな。

前面を横アングルから。

これが全体図。スクリーン、ハンドル位置共に大きく変わった。カスタム感がでましたな〜
ぶっちゃけ、スクリーンレスにしたらもっとカスタム感でたんだろうけど、ないものはしょうがない。今はこれで当分走りますよ。
このちょっと湾曲したスクリーン。デイトナの「エアロショートスクリーン」ちゅーんですが、材質がしょぼい!!スカイウェイブは純正スクリーンがこれでもかというくらいしっかりした素材なので、安っぽい印象を持ちます・・・手で押すとペコペコたわむし・・・純正はビクともしなかったのに・・・大丈夫か?デイトナ。

参考:カスタム前

参考画像ですが、似たアングルを見つけて強引に同じようにしてみました。
違いがわかりますかね。ハンドルが大きく後ろにせり出した様子。あと、ちょっとゴツくなったグリップなど。スクリーンの形状の違いもわかります。
デブになった?とか言わないように。微妙なアングルでスカイウェイブは多様に見えるんです。太ってなんかいないやい。・゚・(ノд`)丶(・ω・`) ヨチヨチ


さて、とりあえずこのまま宵を待って、メーターパネルテストです!
今度変えたメーターはHIDでお馴染み「PIA」のELメーター。つまり、LEDで綺麗に前面発光するメーターの「赤」なのです!
某スカイウェイブページで見つけましたが、我がレッドのバイクにはぴったりだったので、楽しみであります。

さて、薄暗い中、撮影。もうシャッタースピード下げなきゃカメラじゃろくな写真がとれない状況。

点灯、パワー最弱

やや点灯してるのわかりますか?メーターの発光具合はツマミでいじれます。これ最弱。

最大発光

これ最大。こんどはハッキリと赤く発光してるのがわかりましょう。綺麗に光ってます。
メーターって常に視界に入る場所なので、変える変えないではかなり違います。ドライバー的に。そもそもスカイウェイブの原付チックなデザインメーターがイマイチだと思っていたおらは、これに満足。夜走るのが楽しくなりそうなアイテムです!

スカル定着

最後に、蛇足でハンドルの邪魔にならない位置にスカル君設置。
オークリーの希少なスカルステッカーは旧スクリーンと共に消えてしまったので、新しくスカルモノを設置することにしました。このスカル君、頭に穴が開いていて、タバコの火消しになるんです。実用的だねぃ。でも、買ったのは2年くらい前かな・・・使ってませんでした('A`)


さて、以上の復活を遂げたバイクですが、まだ一つ未到着のパーツがあります。
それは六月中に入るとのこと。その頃に次なるステップ「ステッカーチューン」に入ろうと思います。前カウルのブラックファイヤーバードステッカーも事故で帰らぬモノとなってしまったためです。イカスステッカー探すぞ!または作っちゃうぞ!
「鳥」「髑髏」系がイメージなのでその辺で。

そうそう、今回新たなステップを踏んだ我がバイクは、「スカレッド」から「SKRed」になったということにしておきます。(一応二代目進化なので名称変更)。読み方は一緒。

でも・・・今回のステップアップって間違いなく事故起こしたからできたような・・・
金一円も払ってないよ。
まぁ気にしない、事故は起こすモノではないです!(とかいってカスタム喜んでるσ(^^))

No(177)


■…2005年 6月 9日 (木).......疲労困憊
いや〜、今日は疲れてしまった。
久々に体の節々が痛くなる疲れで、今日のだれるような蒸し暑さと相まっておらのカラダは相当に疲弊した様子。
マジでカラダがいて〜ムカツク。。。
だから、帰ってメシ食わずに寝ちゃいました。その後起きて今日誌と・・・

まあ、こんなコトになった原因の一つとして職場にどうしようもない奴がいるってのがありますが。
そもそもウチの職場は人間的にどうかと思う野郎が結構いるところなんですけどね。
ここで拾われなかったら確実にNEETだろうと言う奴がいると。
ま、結局どの職場もそういうやつぁいるんでしょうが、とにかくどうしようもない。満足に意思表示もできない(=しかられても人形のように突っ立っているだけなので全く堪えない)。ひたすら時間を稼いで残業する(=帰ってもやることないんでしょう、残業代目当てか?)。など。ま、ダメ人間ですな。
それでも、まだ出勤するだけマシだし、下手にマイナスに働かないだけマシなのかも・・・ナニもしないのはゼロであってマイナスではないですから。
でも、そんな奴でも一人として数えられてるということは周りのおらたちにはやっぱりマイナスなんですが・・・しかもそいつ、もう中年と呼べる年なので給料も結構イイらしい。そこがムカツク。そして、何を言っても、まっっったく堪えない。反省の色なし。5分後にはぼんやりと突っ立っている。何もしゃべらない。

世の中もっと最低な奴はいくらでもいますけどね。犯罪者はまあおいといて。出勤すらしないで病気のふりして無駄銭貰いまくってる奴とか、結構社会現象化してるようです。ココロの病ブームに乗っ取ったカス共ですね。
おらもでかいこと言えるほど仕事しちゃいませんが、こういう社会的マイナス要因にしかならないカスはどうにかならないモノかと思います。何もせずに家の中でひたすら引きこもってそのまま終わればマイナスにはならないのだから、せめてそうやってろと。日本も建前上弱者を保護する制度がありますので(ここでは本当の弱者の保護は微妙で、不正利用する奴がその利益を得ていることを強調して言いますが)、書類一つでカスが保護されてしまうという。そういう奴らには奴らには不当利得を返還請求して返済するまで強制労働させればいいのでしょうが、まあできないでしょうねぇ。おらがここで吼えてもなんにもならんですが。まあ、ちょっと思ったので日誌に愚痴ってみました。(´・ω・`)

いよいよ梅雨入りで気分も鬱屈とするばかりですな。
週間天気にもお日様は無し。でも、下手に晴れても今日のような蒸し暑さはやばいですけど。
どっちに転んでも日本の夏はキツイやね〜

そうそう、新デジカメ手に入れたんですが、それはまた次回ってことで。
やべーなー下手に寝たから生活習慣が・・・

No(178)


■…2005年 6月11日 (土).......(新カメラと過ごす休日・1)アキバパソ萌え計画
一日遅れの日誌。
もはや定番ですね。まあ、日誌は一月単位で表示されるので問題なし!
・・・ということにしておいていただきましょう。

いや〜蒸し暑さとか雨とかよく頑張った一週間。終わった連休もヒトシオでした。

さて、この週末までに、おらのもとに新たな画像担当君である新デジカメが届きました。
今までのはCASIOのQV-2900UXというチョット変わった形をしたヤツだったんですが、なんと今回もコイツの後継機種では無かろうかというぐらい似て(最新性能を備えた)いるやつなんです。
その名もCASIOのEXILIM-PRO「EX-P505」。動画性能が極めて高いデジカメです。
似たもの同士?

元々この「レンズがでかくてスリムじゃない」デザインには慣れているので問題なし。
左が新機種、右は今までのです。本体の大きさは段違いに小さく、そしてリチウムイオン電池のため軽くて長持ち。なかなか素晴らしい子です。
ということで、本日のレポからはP505君が画像担当いたします。
長い間オツカレサンでしたっ!!!>QV-2900UX


さて。
土曜日の今日はイトコの彼氏がノーパソ買うつーんで、助っ人として参上することになりました。場所はもちろん秋葉原ですが?はい。
とりあえず先についたけど二人はまだ到着する気配なし。
適当にアキバをぶらつくも、一人じゃおもしろくねぇ。そもそもこの街にほぼ用事はない。
唯一の用事っぽい用事であったメモリカードを探すも、ヤフオクのほうがぜんぜん安い。つーわけで何も買わず、暇なので新しくなったキレーな駅前でP505で撮影タイム。

街は綺麗でも、ここはアキバなのだ。間違いなく

う〜む、アキバだ。つーか、いくら画像が綺麗になってもこの日誌、縮小で表示したんじゃ意味ねぇよ!と今頃気づいたが・・・まあ、日誌なのでべつにいいでしょ。('A`)
ついでに、シャッタースピードを速くして、鳩を追いかけている男の子を撮影。

シャッタースピード1/1000

うむうむ、いい感じだ。こういう光景を見ていると新しい街のようだ。
しかし後ろを振り向くと・・・ボロくなった駅舎が・・・

古さが目立ちます

そんなこんなで二人と合流。
アキバ初心者の二人をとりあえず連れて歩く。目に映ろうモノすべてが新鮮のようだ。
もはやおらは何も感動しませんが・・・(´・ω・`)
二人ともテンション高かったのでおらもやりやすかった。アキバの住人よろしく案内。
(実際頻繁に来ていたのはPC-98全盛期〜衰退期ですけどね)
とりあえず思ったのは、やったらミニスカガーターベルトメイドさん(リアル)が増えていたこと。選抜も厳しいらしく、女の子はみなナイススタイル(´▽`)これならアキバじゃなくてもヒットマチガイナシ。格好はコレでも女の子の質がアレだと・・・ゲフンゲフン!
写真一枚くらい撮ってくりゃよかったか?でも、そう言う子にカメラ向けてるのってソッチ系イベントマスターライクな人々だから、おらには無理っす。おら素人。

微妙な天気だが賑わっている

アキバは今日もヒトだらけ。土曜はホコ天じゃないので窮屈です。
まあ、コアなショップは数あれど、今回は新品ノーパソを探しに来たので、無難のラオックスコンピューター館で事を済ます。まぁ、激安のレベルだったからいいか。ラオックスにしては珍しいけど・・・

梅雨の合間は天候不順

そうこうしてる間に雨もぱらついてきたぞ。まあ、一時的だったのでヨシとするか。
ところで、ドンキの傘はヤバいらしいぞ。どうやら、波のようにうねるらしいのだ。何がって?買ってみればわかるさ。'`,、('∀`) '`,、

その後、メシを食ってくっちゃべって別れたんですが、初メンツと行くアキバは(あまり細かく商品見なかったけど)なかなか面白かったです。ついでに、彼氏には「萌え」を覚えて帰っていただきました。
余談ですがどうやら冒頭のメイドさんたちは以前この日誌でチョロっと話題した「某少年誌連載の少女メイド物語」に事を発するようです。萌えメイド一色のアキバでした。
恐ろしいですね。少女+メイドのパワーっつーのは。おらも描こうかな('A`)


家に帰ってから、2年ぶりに我がパソArtimathにメモリを加えました。
買って組んで以来機能的に手つかずの状態だったんですが、メモリが安かったので512M購入、相性保証つけて組み込みました。

パンドラの箱を開けた気分

久しぶりに見る我がパソの内部は・・・まあ、汚れてはいたけどフィルターのおかげでそこそこ。ファンにホコリが付いてるくらい。そのかわりフィルターがすげぇ。おひょひょ。

Hynix純正。良いのか悪いのかよくしらん

このメモリを装着。1枚目のPrinston製nanyaチップは2年半前のモノ。今回は2年半の時を越えて同じ性能の「DDR333 512M CL2.5」を組み込み。
電源入れると無事起動。
(´・∀・`) ホッ
以前(PC-98で)は毎週、イヤ毎日のようにこういったことを繰り返していたんですが、いったんブランクが開くとメモリ一枚増設するにも緊張する始末。人間って慣れなんですねやっぱ。

こうして、我がArtimathは最近SKRedに入れ込んでるおらのせいで見向きもされなかった(の割に毎日起動させられていた)見返りとして、メモリが1Gになりましたとさ。
体感は・・・変わらない。
テストした結果、フォトショップででかいPSDファイルを数個開くと差が出ました。まあ、5千円しなかったのでその程度でしょう。レイヤーバシバシな絵には効果覿面かと思います。スワップも減ってました。

さて・・・次の日誌は復活したSKRedでまたまたツーリングしちゃいました記録です。
でも、疲れたので明日書きます('A`)

余談。
今日、長い間使ってきたシルバーバングルが折れました。
バングルってハメるときに多少曲げるんですが、その影響のようです。
こいつもまた、長い間オツカレサン!次のバングル探さなきゃな・・・(´・ω・`)

折れたら元には戻りません

No(179)


■…2005年 6月12日 (日).......(新カメラと過ごす休日・2)SKRed箱根越え計画
ども。
最近日誌書くので時間食いまくってテンパって、サイトこのまま日誌オンリーになっちまうな〜なんて諦めかけてる引き際のイイ野郎、えねです('A`)ノ" ウス

さて、今日は昨日の出来事を・・・つまり、SKRed復活初ツーリング。
10時集合というなかなか微妙な時間だったため、近場にしようと思ったけど「箱根裏周り」なんつー200kmオーバー計画になっちまいましたとさ。

中原街道で待ち合わせ

YONEと合流。おらのSKRedはよりカスタマイズされ、YONEのマジェスティはよりガタがきた状態でのツーリングとなりました。おらのほうが4年新しいから当たり前か・・・

中原街道〜R1を快適に進む。やや混んでるかな?
そのうち、道中立ち寄りの常識となった「旧道隧道巡り」を開始します。今回は秦野にある「善波隧道」です。新道のすぐ脇にあり、有名な場所であります。

車通りはけっこうある 右から読みます

すごく古いトンネルで昭和3年施工。中は煉瓦積み風コンクリ?上塗りで補強したのだろうか、しかしちゃんと煉瓦積みの紋様がありますよ。
ちなみに、ここは有名なスポットであり、車もかなり通ります。その理由は。

ラブホ街であります

周りは休憩専用ホテルばかりだからです〜。一歩はずれるとこうなのね、微妙な田舎って(失礼)。
何はともあれ、なかなかに奥ゆかしい古さをたたえた隧道をゆっくりとバイクで駆け抜けました。さて、目的地へ急ぎましょう。もう正午っす(・ω・)

東名高速はビル何階分上を走るのか

こんな感じでたまに東名高速をくぐりますが・・・中央高速に代表される「地形の難しいところに設置された高速道路」ってすごいところを通っていたりしますよね・・・支柱何メートルあるんだろう。金かかってますね。日本のハイウエーは。

さて、いよいよ箱根近くなってくるとYONEのガタがきはじめているバイクに故障が?

接触不良の様子・・・

どうやら、電気系統の接触不良でバッテリーに電気が蓄積されないという恐ろしい事態になっている様子・・・キックがないスクーターは一発でJAF逝きであり、非常にやっかいなんすよ。
なんとか、「常時ハイビーム」でこの現象から脱出するも、周りにやや迷惑な事マチガイナシです。YONEのバイクは遠出にはやや不安がありますね〜。

しかしそこからの快適な信号無しの田舎道ですっかり気分上々。すばらしい、ツーリング日和ありがとう。風を切ると超きもちいい。カメラで走行中に動画とか撮ったりしました。危険なので良い子は真似しないこと。こう見えてもおらは慣れてますので。
なお、動画は重いのでうpしませんよ。あしからず。

峠はいい天気だった

しかし日差しが暑いくらいだ・・・半袖で出かけて正解だった。もちろん、もしもの防寒具はきっちり持ってますよ。スクーターは荷物搭載できるから当たり前のことです。

地図で好景観地マークがある足柄峠に到着。足柄といえば金太郎。いろいろな場所に金太郎がいました。有名人は大変ですね。跨られてる熊はもっと大変そうでしたが・・・
さて、足柄峠、階段を上っていくんですがその最中に「山の主」に遭遇!!

へぴさん

おお、足下になかなかイカした爬虫類がお出迎えです。
しばらくとどまった後、するすると滑るように山の中に消えていきました。ここは山奥。

階段上からバイクを見下ろす

この峠、駐車スペースが微妙〜なので、ご覧の通り道ばたに駐車。毎回こんな感じだな〜。。
んで、階段を上りきると広場があります。ちょっとした公園。
んで、その向こうには・・・おお〜〜〜

かなり絶景、天気微妙

まさに一眼レフ高解像度画像じゃないと全く意味のない「絶景」の登場です。
そもそもこのカメラでは撮れてますね程度なのであえて拡大画像用意する必要も無し。
この時ばかりはEOS-kissが欲しくなりました。風景って難しい。

山を登った甲斐があった。この風景だけで結構満足。モチ、写真より全然絶景っすよ。
さて、落ち着いて空を見ると・・・雨雲?
やや天候が下り気味のようです。とりあえず先を急ごう。。。

山道のすぐ横は東名高速

東名のすぐ脇で地図チェックしてたら、きましたよ〜「ぽつ、ぽつ・・・」
恐怖の雨さんだ。
しかしどうもこのまま止みそうだったので慌てず騒がず(特に新車のσ(^^))昼飯求めて山を下りることに。
この時点で箱根を越えてしまっているので、いわゆる観光地の箱根方面に行くためUターンしてR138を使います。
やたら必死さがイタいタンデムのフォルツァをやり過ごして、途中の茶屋で昼飯タイム。
こういうのはフィーリングが命。山に旅行に来たっぽいもの食いたいじゃないっすか。

麦とろ飯に肉ほうとう 茶屋の前にて

おお、山っぽい、旅行にきたっぽい飯。値段は高めだがこういうモノ食っておいたほうがいい。ケチるな、ツーリングくらい。(ノ´▽`)ノ

さて、ボリュームたっぷりの肉ほうとうを食って元気回復。つってももう3時ですが。
急いで芦ノ湖を目指すことにしますよ。
(ここで、後に気づくのだが、モノスゲー近かった超有力廃墟物件を見過ごしてしまったのです!前回に続く大失態!)

芦ノ湖到着

はい到着。
何?省略しすぎ?いやいや、疲れました・・・じゃなく、道中は走ってるだけなので。
ロープウェーくぐったり、リゾートホテルや別荘地があったり箱根っぽかったですけど。
しかし、意外にもさびれた芦ノ湖畔・・・10年後には完成を見る第三新東京市計画はどうなったのだ!なんつーエヴァおたくはほっといて('A`)とにかく、ちょっとこの先の目的を見失いましたよ。
地図で目的地を探すも、廃道も廃墟も見つからない(だから、さっき逃したのがあるんだけどこの時はまだ気づいてないのさ〜)・・・やや途方に暮れる。湖畔でしきりにかかってる競馬放送がミスマッチ。

人の入りはまあまあ

休日なのでそこそこ人はいる。わかったことは、ここら辺一帯は西武コクド系企業の持ち物だということ。
特に目的地もないし、午後4時半を回ったので、帰路につきつつ旧道を探すことにしました。
インターネットがあればなぁ。
つーわけで、箱根を横断して脱出しますよ。

大渋滞

と、こんなところで大渋滞・・・と、よく考えればここは万年渋滞ゾーンだった!
しまった!(アルカード風に)
事故後なのでイヤだったすり抜けも敢行。こうでもしないといつまで足止め食うか・・・
とにかく動かない・・・こんな事ならスカイライン有料道路使っておけばよかったか。

温泉の古宿

こんな感じの温泉街の古宿がおらのココロを癒します。
超有名老舗旅館「富士屋旅館」があったけど、そこは運転中で撮影できず・・・ちょっと心残り。
とにかくまあ、必死扱いて箱根湯本まで下山。
そうそう、事故後ガス入れてなかったので、燃料系がこの時点でエンプティ(E)マークにかかりましたが、このあたりは下り坂ばかりなのでアクセルも回す必要なし。スルスル進みました。

さすがに下山してから近くの「セルフ」給油所を探して給油。旅先で給油って初です。
燃費計るため、セルフ給油所以外使いたくなかったんです。でも、観光地って全部店員給油なので正直ちょっと焦っていたんですよ。いや〜よかったよかった。
ちなみに事後前後で「27.6km/L」まぁまぁじゃないでしょうかね。レシート間違って捨てちゃった・・・(´・ω・)

その後、地図を頼りに「旧道っぽいトンネル」を探して行きますが・・・
詳細地図からはずれた箇所なので、縮尺の荒い地図しかないんです。

明らかに迷ってます

だから、こんな行き止まりなところにも迷い込む始末。
だれか助けてくれ!(海兵隊風に)
とにかく迷いに迷ってなんとか旧道を突き進むけども、途中農道に迷い込んで・・・クラッチ切ったまま追いかけてくる軽トラに恐怖を覚えたり、なかなか貴重な体験ができました。
知らない道は危険が一杯です。(;´д`)

二つ目の旧道 こちらも年代物の作り。一方通行です

と、ひょんなことから旧隧道を発見。新道のマジですぐ横にあったので走行中発見できました。「旧中井隧道」地図には未記載。ここもすぐ脇の新道から流れる車がバンバン通りますので危険でした・・・
現行道路なので明かりもキッチリついてます。

この時点でほぼ暗闇に覆われましたよ。
相変わらず迷いながら、好景観スポットマークのある「湘南平」へ向かいます。午後8時。
しかし、異変に気づくのですよ。
この夜、地方の狭い道だというのに何台もの車が同じ方向へ行く??
狭い山道で、道ばたには「犬猫焼却場建設反対!」と手書きの怖さ100%看板すらあるというのにです。まあ、夜景を期待しつつ山道を延々登っていくと・・・
そこには何台もの車!そして100%カップル!!
何があるところだ・・・バイクを降りて歩くと・・・

超有名な塔です

この塔!
最初YONEが「あ〜〜〜ここ知ってるわ」と言いました。
おらもわかった!!テレビでもやっていたカップルスポットです!この塔の最上部に南京錠をつけて永久の愛をなんたらかんたら。知ってますか皆さん?
湘南平がそんなところだったとは・・・迂闊。夜景を求めてうろつくも、ろくな夜景無し(塔に上れば見えるんでしょうね!)、しかも暗闇の各所にカップルが密着していますので、やたら動けませんよ・・・デジカメもって彷徨いていたら「盗撮マニア」じゃないっすか!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ま〜しょうがない・・・マジでカップル以外いないので夜景を諦め下山。
前回の箱根で夕食をとった「茅ヶ崎サイゼリヤ」の横のデニーズで夕飯。
その後ひたすらR1北上で11時近くに帰宅と相成ったわけです。いや〜疲れた。バイクで走った昨日の自分も、長文日誌書き終わった今の自分も。


総括としては、ちゃんと計画をしてマーキングでもしてからいかないと、あらゆるスポットを見落とすハメになると言うこと。
特に有力廃墟スポットは目と鼻の先まで来ていて気づかずに通り過ぎるという失態。
前回の旧旧吹上トンネルに続く後悔であります。

次回からは計画性を持って、きちんと名所を廻ってくる所存です。
にしても、写真多いよな。極力間引いても22枚。長旅だと恐ろしい数に・・・(; ̄口 ̄)

以上、非常に充実した連休でございました。日誌書くのに1時間以上かかったぜ。

No(180)


■…2005年 6月27日 (月).......蒸し暑い日々(長文)
やばい、マジやばい。
日誌さぼりすぎマジやばい。
ざっと15日放置。やばい。
時間にすると360時間。相当やばい。
秒数だと1,296,000秒。メッタクソやばい。
ていうか、計算してる俺が一番やばい。

ということで、ひたすら「日誌書かなきゃ〜」と思いつつ逃げ続けて15日、いかがお過ごしでしょうか('A`)
日誌って前から言ってるけど義務感がつきまとう。この義務感がイヤだ・・・
こんなんだからオフライン日記は3日と続いたことがないんだ。ああ、そうさ。

この二週間は実に多く休みを取った。梅雨でだるいから〜と思ったら一切雨降らない。
で、休みで暇が多かった割には全然日誌書かない。ダメだ俺。

さて、順を追うか。長ったらしくなるのでかいつまんで。
6/18〜三連休。職場の同期が辞めるんで、お別れ会みたいなノリで集まりがあった。
つーかまあ、結果いつもと同じゴロゴロ会だったわけだが。一泊。
例のごとく(?)夕方集合。
SKRed最後のパーツが届いたとの一報があり、それを装着してもらいにバイク屋へ。
時間かかるとのことで、足として台車を借りる。

ブロド90

それがこのレア車(?)である原付二種。90ccで「ブロド」というホンダ車である。
実はワタクシ、原付スクーターちゅーもんは50ccしか乗ったことがない。なので、初90ccだったわけだが、コレがなかなか快適。2ストのくせに静かだし、スピードも70は余裕で出る。少々加速が遅いけど・・・

そんなこんなで、戻ってきたSKRedはコレで一応事故後フルカスタム完了。
今回届いたパーツは「メッキマスターシリンダー」で、ディスクブレーキフルードタンクとブレーキレバーのメッキセット。さらにハンドル周りがイカツくなりました。

改造箇所

さて、いよいよ出かけますよ。今回は辞めちゃう同期「ナス」とちょっと走りがてらパーツ屋へ遠征することに。途中で寄り道します。ナスのバイクは新車のホンダFTR。シルバーカラーでやんす。
混みつつある夕方の道を飛ばし、ナスの希望でゆずのふるさと「岡村町」へ寄ることに。ナスは東北出身で帰る前に一度行ってみたかったということ。まあ、別になんのことはない閑静な住宅街です。

岡村公園前にて ラーメン屋前

その後、おらのオススメ家系ラーメン屋で舌鼓。ナスもうまいと感激していたようでよかったよかった。ここがまずいっちゅーやつは横浜ラーメン食えませんからね。

そして総勢6名集まってダラダラ会開始。
なぜか結果的に「キル・ビル」1&2を観ましたが、アクの強い映画でした。特に1。ひでーもんですわタランティーノ。(; ̄口 ̄)
何故かパチンコで一発当てたヤツが「豚バラあぶり焼き塊500g」と「鳥の丸焼き」を買ってきまして、ビールも25缶ほどそろいました。そんなに飲めるかっちゅーの(´・ω・)

肉達

ゲームに映画に、談話に。深夜勝手に各自ダウンするまで続き、次の日の夕刻まで居ましたが、いやー雑魚寝はキツイね。フローリング固いし。もう若くないと思い知らされます(毎回)。

愛猫ジャッカル

そんなダチの家のペットが家猫の「ジャッカル」です。やや太り気味で人が来ると押入に引っ込んでしまうシャイな彼ですが、手を出しすぎると突如牙をむき反撃に転じる猫であります。かわいい外見に騙されるとジャッカルアタックを食らいます。
猫はええのぉ〜(´▽`)

帰ってから、買っていたステッカーでSKRedにメイク。
前回貼っていたブラックフレアバード君は事故で帰らぬ人となってしまったので、同じようなステッカーを探してフロント脇に貼ります。

二代目ブラックフレアバード

SKRedにはバードとスカルが欠かせないので、事実上これで完成。
あとはスモークのスクリーンにワンポイントステッカーでも探すとします。できれば赤で。

三連休最後の日は家でヒキ&夕方から旧職場ダチと是。
昼間は天気がよかったので、庭に出て新デジカメの威力を試していました。
以下、自己満足な花の接写一覧です。無駄なコトするなと言わずに。今は花が綺麗な季節ですから。

花接写1 花接写2
花接写3

さて。

ここから昨日に話は飛びます。その間は暑苦しい仕事でヘトヘトだったので。

昨日は新メンバープチツーリング。
職場連中です。先日と同じくFTRのナスと、免許とったばかり、バンディットのヒッキー(Not引きこもり)です。
バンディットはダチから譲って貰ったばかりらしく、綺麗ですが中古で、なんとセパハンであります!うわ〜来たぞセパハン!乗るヤツの気が知れないセパハン!よけいなお世話である。
(セパハン=セパレートハンドル。低い位置にハンドルが来るため、前のめりでレーサーチックな前傾スタイル乗車になる。ハッキリ言って疲れるし止まると不安定だしイイコト無いハンドル・・・と個人的には思ってます)

是でそろい踏み

とりあえず集合がうまくいかず遅い遅い。新横浜の是で昼飯&行き先調べ。
時間的に宮ガ瀬がせいぜいだろうと判断。R16から宮ガ瀬に向かう事にします。
しっかし、いい天気なんですが気温も高く、異常な湿度・・・走っていても暑い暑い!もう夏だコレは。他のバイク野郎達がバンバンすり抜けする中、すり抜け我慢ツーリングで行きます。
どうしようもない渋滞ではすり抜けますけど。

走ること2時間ちょい。宮ガ瀬到着!
ダム方面を観ることにします。前にファミリーできて以来である。つっても最近だけど。

噴水が涼しそう

噴水で遊ぶ子供を後目にダム方面に。
せっかくデジカメもあるし、クルー(?)も二人居るので二人には活躍して貰いましょう。
つーわけで。

走る!

無意味に(全力で)走ってもらったり

宮ガ瀬ダム

ダムを(かなり遠くから)見上げてもらったり

登る!

立ち入り禁止の柵をちょっと失礼してダム本体に駆け登ってもらったり
(前回おらもやっちゃいました。管理者の皆さんすいません)

覗く!

高所恐怖症のナス君にダム上から絶景を覗いてもらったりしました!!
いや〜クルーが居ると撮影も弾みがつきますね!
その後、前回ファミリーでも食しなかなか好評だった「アクアソフト」を食いました。
夏食うとさらにうまかったです。みんなも宮ガ瀬行ったらアクアソフトを食おう!300円だ!

一通り観光を終えると、このクソ蒸し暑い中とあって一同疲労が隠せません。

ナス疲れる

特にナス君はかなり疲れた模様。この写真で伝わるでしょうか・・・
しかしこれで終わらないのがツーリング!
帰り道「ヤビツ峠」を選んだおらたちは、まさに峠道をこの神奈川県で体験することになるのだ!
止まる場所ないし、撮影するにも道がやばいので写真一切無し!
実は一度だけ動画を撮ったのだが、動画は重すぎるのでうpしません。とにかく、狭い。対向車がたまに来るため緊張が続きますよ。しかも30kmもありやがる。
いや、何がキツイってヒッキーです。セパハン。しかも免許取り立て。ここで一気に体力消耗したらしいです。

ヤビツ風景ポイントでようやく休憩

かなり後半の休憩ポイントまで一気に走ったため、疲れた・・・集中力が・・・
あと、おらのガス計がすでに「E」にかかっていたため、そっちも相当心配でした。まあ、事なきを得ましたが。
ちなみに今回初めてセルフ以外のスタンドで給油。セルフとか言ってられない状況になったので・・・それでも、計算では後2リットル以上タンクにあることになりますが。
ちなみに燃費は28.77km/L。まぁまぁですね。エコマッハを入れてから多少伸びた気がします。もうチット伸びて欲しいですが・・・('A`)

その後、ガストで夕飯。相当疲れた一同でした。

R246沿い

最後の最後まで地図に翻弄され迷ってしまうおら。ホント、方向音痴・・・イヤになるわ。
一回道を見失うともうアウト。こんなんで長距離ツーリングできるのかよ>おら
なにはともあれ、無事帰り着きましたとさ。

んで、今日は起きたら昼過ぎだしダラダラヒッキータイムです。
まあ、同期のナスが東北実家にかえっちまう前にツーリングできてよかったっす。
せっかく増えたツーリングメンバー、早くも減ってしまうんですね〜やるせない。

今日は蒸し暑い中絵のリハビリ。少しずつ感覚を取り戻してます。絵も描かなきゃダメサイトになっちまうっていうか、すでになってるぞ(´・ω・`)

てか、マジ蒸し暑い。
今深夜だけど汗が止まらない・・・夜風は涼しいけどこのご時世、窓を開けて寝れますか?
なら、今期初エアコン入れるしかないようです。
熱帯夜は憂鬱・・・明日からはまた仕事ですわ。

にしても、暑すぎる・・・。・゚・(ノд`)丶(・ω・`) ヨチヨチ

No(181)