タイトル

!Caution!『 この雑記は過去ログです。現行の雑記についてはトップページから入ってご覧ください。 』
■2011年01月25日(火)  アリ全滅
今日仕事から帰ったら、アントクアリウム最後の生き残りであったクロオオアリが死んでいた。
これでアリ軍団全滅である。
しかし、このクロオオアリはよく頑張った。年明け前にチビたちが全滅してずいぶんと、一匹で頑張っていた。何度もゼリーに突っ伏して動かなくなっていたが、つつくと動きだしたものだが・・・今日はピクリともしない。

今は真冬なので、アントクアリウムの挑戦は春まで持ち越しだ。
結局巣穴は掘らなかったアリたち。時期が悪かったものあるだろう。
最近の異常乾燥で、ゼリーもずいぶんと目減りしてしまった。

今飼育中なのは200匹以上のミルワームと、拾った謎の蛹だけだ。

蛹は全く動かないが、指で暖めるとすこし腹を動かすので生存確認できる。あまりやり過ぎるとエネルギーを消費して死んでしまうだろうからたまにしか確認しない。何せ、蛹になってからエサはおろか水すら採れないのだから。

ミルワームは寒さにも乾燥にも強い。まさしく放置してれば勝手に生きている。凄まじい生命力だ。この間部屋の掃除の時分、部屋の隅っこを掃除していたら、かなり前にいなくなったミルワームが転がっていた。当然死体だと思って処分しようとしたら動き出したからびっくりしたものである。こいつらも気温の上昇とともに成虫になるかもしれない。

最近の本格的な寒さ・・・外で昆虫類はまったく見なくなった。小鳥たちもエサに困るわけである。
コメント
  • さえ(2011/01/26 14:03)
    ごはんに困らなくても、やっぱり死んじゃうんですか…。一人ぼっちで寂しかったのかなぁ(´・ω・`)あたしも、一人ぼっちになったら死ねる自信はありますが…爆
  • 絵寝(2011/01/26 21:26)
    女王アリのフェロモンがないと長生きできないそうです。一人の時はfieldofviewの「ひとりじゃない」でも歌ってれば大丈夫ズラ。
  • さえ(2011/01/27 15:44)
    FOVに「ひとりじゃない」なんて歌無かったような…?と思って今検索してみたら、DEENでしたf^_^;
  • 絵寝(2011/01/27 22:04)
    そうだね、DEENだね。ちょっと古かったね。年はとりたくないね。でもアレだね、どっちもドラゴンボールGTのテーマソングだったんだね。GTって他にもZARDとか全部ビーイングじゃね?
  • さえ(2011/01/31 11:37)
    そいえば、コナンの曲も全部ビーイングですょね(-_-;)上原あずみクビになったり愛内里奈クビになったり、ビーイングもぉ終わりましたね…。不動産業メインにするのかもしれなぃですf^_^;
  • さえ(2011/01/31 11:39)
    あ、クビになったのは上原あずみだけでした。愛内里奈は事務所に嫌気がさしただけでエイベックスで復活の噂ですf^_^;
  • 絵寝(2011/01/31 21:22)
    一世を風靡した時がバブルと重なって、まだよく持っている企業だと思うよ。たいていのバブリー企業はポシャるから・・・
Name   Message   

■2010年12月22日(水)  暖冬至
観察日記ではないが、生き物関連なのでひとつ。

今日は冬至。なのに暖かい穏やかな日。
この冬初めてダウンベスト着なかったくらい。小春日和。

こんな日は、どこからか昆虫たちが出てくるのですよ。
そう、こんな感じで。



なんと、塀にオオカマキリがいました。
例によってメス。オス個体は本当に見かけることが少ないです。そして、腹には卵を抱えている様子。ここ最近の寒さをしっかり乗り越えてきた個体です。写真でわかるとおり、近づくと威嚇のポーズをするくらい元気な子です。
明日から寒いから、今日中に何とか産卵を終えて欲しいものです。長生きは出来ないでしょうが、無事に役目を全うすることを願うばかり。うちのオオカマさんが産卵できなかった分までがんばっておくれ。

しかし、寒さをどうやって凌いできたのか尋ねてみたいくらいです。本当に。
コメント
  • さえ(2010/12/23 16:01)
    カマキリさんだぁ☆今日も天気良かったですね(>_<)良かった〜。明日から雨っぽぃですが…(;_;)
  • 絵寝(2010/12/24 16:26)
    お持ち帰りしたいくらいでした(´ρ`)
Name   Message   

■2010年12月10日(金)  冬の観察物
最近仕事忙しい。家と職場の往復ですわぁ〜(´ρ`)

さて、オオカマキリがいなくなってから閑散としかけたわが飼育環境ですが、まだまだ終わってません。
オオカマキリのエサであったミールワームですが、順調に成長しております。
写真を載せるとキモイという人がいそうなので載せませんが、ミールワームは毛虫やイモムシと違って表皮は硬く、丸っこくて非常にかわいいヤツです。まぁ、ミールワーム飼育サイトは多数あるので今更なんですが。

ミールワームはフスマという糠にまみれて売られていて、それ自体が隠れ家兼エサとなるので何も手がかからない素晴らしい奴らなんですが、こいつらは雑食なので基本食べ物は何でも食べます。
新鮮なリンゴの皮をあげたときは群がっていたし、ケンタッキーフライドチキンの食いかすを捨てるのもアレなので試しに飼育ボックスに投げ込んだら、やっぱり群がってました。これらはやがてカビてきて腐るので取り替えが必要ですが、食いつきはいいです。人間のメシは相当いいエサのようですね。フライドチキンの骨なんかは相当綺麗に残り肉を食べ尽くしてくれるので、やがて綺麗な骨になります。

そんな食欲旺盛な彼らですが、脱皮した皮がだいぶ溜まってきました。数えながら除去すると250以上あります。ミールワームは成虫のチャイロコメノゴミムシダマシになるまでに13回脱皮するそうなので、数十匹いると飼育ボックスは皮だらけ。数日おきに皮を除去しないとどんどん溜まっていきます。
当然脱皮すると大きくなるので、購入時よりも倍以上大きくなった個体もいるほど。
手間はかからないし、成長がわかるし、何でも食べるしで実は飼育物としてかなり優れた昆虫だと思いました。
あとはいつ蛹になるか。蛹になったら共食いを避けるために別の飼育ボックスへ移してやる必要があるようなので。

・・・そうそう、蛹といえば。
先日、寒い日でした。外で仕事中、何気なく足下に転がっている物体を発見、木の破片かと思ったら生き物でしたので、またしても保護してきました。
それがこちら。



何か、の蛹です。
この状態で保護しました。手で持つと体温が伝わるのか、おなかをくねくね動かすので間違いなく生存中です。この時期に蛹になるということは、このまま越冬する個体である可能性もあります。
蛹の外殻をよくみると、蝶か蛾のような感じです。が、不明個体。
わざと調べずにおいて、何が羽化するか楽しみにしたいと思います。
当然エサは一切いらないので、安全である程度の気温がある環境ならずっと生きているでしょう。寄生バエにでもたかられない限りは。
天然お楽しみボックスのこの蛹。気持ち悪い蛾だったら速攻外に放します(´・ω・`)

さてと、今度の休みはお出かけですが、ついでにカビてきたミールワーム飼育ボックスの掃除と、フスマがだいぶ食い尽くされたので飼料の入れ替えでもしたいと思います。
成虫になったら卵生ませてミールワームを繁殖させたいと思います。

余談ですが、この時期でも暖かい日は昆虫を多く目にします。
暖かいアスファルトを横断する毛虫、それをねらってどこからかやってくるカマキリなど、また次の日は極寒かもしれないのに・・・彼らも必死に生きてるんですね。冬は生命の息吹を見ると感動できる季節です。
コメント
  • さえ(2010/12/11 14:38)
    綺麗なちょうちょだったらィィなぁ♪無事に大人になりますよぅに(>人<)
  • 腹ボヨボヨだ。。(2010/12/11 21:59)
    ううむ、昔何でも虫さわりまくっていたチミを思いだしてぞっとしますた。さなぎ怖い。虫怖い怖い。。。触れない。どんな昆虫も触れない・・・。。。(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
  • 絵寝(2010/12/12 23:57)
    >ざえ とりあえず、蛹のままお亡くなりにならないように時折腹を触ってチェックしてます(くねくねすればおk)。   >bon 偏見に満ちた心だと自然を愛することは出来ない。昆虫にも魅力的な点は多いよ。先日はスズメガの立派な幼虫がいて、微笑ましくなったばかりだ。
Name   Message   

■2010年11月23日(火)  オオカマキリを土に還した秋晴れの日
本日、オオカマさんを土に還しました。

あれから、すぐに死んでしまうと思われたオオカマさんですが、実に二日以上生きていました。
ほとんど動くこともかなわない中で、しかし生きていたのです。もちろん何も食べられなかったので、衰弱は避けられないのですが、それでも触ると体を動かして反応していたのです。



やがて、完全にどこを触っても反応しなくなった時、カマが屈曲運動をしているのを目にしました。まるでカマだけが別の生命体のようにしっかりとモノを握って放さないのです。もう、触覚に触れようが頭を触ろうが生命の感触はないのに、カマだけが時折屈曲している。これは不思議な現象でした。

やがてそれも完全になくなった頃、オオカマさんを庭に埋葬しました。
カラになった飼育ケースが寂しげですが、ミールワームたちは元気なのでまた何か飼育したいと思います。できればもう一度カマキリがイイかな・・・

などと考えております。ということで、観察日記はおそらくしばらく無くなります。もう、外に昆虫の息吹はあまりありませんから。

■ Oakley nanowire1.0


またオークリーかよ!
そう、昨今の中古値段暴落に乗じて、気になっていたけど正規代理店で買うのはもったいないと思ったモデルをやや衝動買いしております。よくないな〜
そもそも試着できないで購入するリスクは相当なもので、似合わないからといって返品できないのでギャンブル性もあるのです。よくないな〜



今回はコレ。「Oakley nanowire1.0」です。
リムレスの形状記憶チタンフレームに、偏光レンズを組み合わせたwireシリーズ最高峰モデル。ジャパンフィットじゃないのでノーズパッドを調整しないと、レンズがまぶたにベッタリつきます。色はBrownPorished/Tungsteniridium。透過率15%の比較的最近ラインナップされたレンズです。

右の写真のように、オークリー純正偏光レンズは「POLARIZED」というレーザー刻印があります。これ、普通のレンズモデルより値が張るので、いままで一つも持っていなかったレンズです。定価はかなり素敵なお値段ですが、中古美品を格安入手。

こいつをお供に、ちょっと晩秋の景色を楽しみに散歩してきました。
(というのは口実で、先日飲み会で酔っぱらって帰ったため、原付に乗れず駅に置き去り→今日歩いて取りに行く、という珍しく飲んだ次の日には必ずある恒例となったお散歩なのです)



公園も、広葉樹が落葉してすっかりと寂しげな装いになっていました。
でも、活気と生命力に満ちた季節と違って、この寂しげな景色も大好きなんです。
今日は天気もよく気温も高めだったので、いろんな人が歩いてました。Oakleynanowireをしていて、ちょっと自分怪しげだったかな?(´ρ`) 目が透けないからね・・・



銀杏並木は綺麗な落葉。
真っ黄色の絨毯のよう・・・とまではいきませんが、そこそこの風景。
もっと落ち葉が多いところでは、地に這うようにして一眼カメラを構える人の姿もありました。銀杏がくさいですから気をつけてくださいね〜

nanowire1.0のかけ心地は、とにかく軽い!紙のようです。そもそも軽量なポリカーボネイト製Plutoniteレンズと、nanowireの名前の通り、とても細いチタンフレームの組み合わせで、まったく重みを感じません。
ノーズパッドをうまいこと調整しないと、軽すぎて引っかからずに落下してきますが、それだけが気になる点。あとは視界もパーフェクトです。



この写真でわかる、オークリーサングラスのフィットの秘訣。
視界全体を覆うようなエイトカーブのレンズと、流れるような曲線美のフレーム。この全体で顔面をホールドするわけです。よくあるようにツルで耳が痛くなったり、鼻のパッドが当たる部分が痛くなったりしにくいのです(ちょっとは痛くなりますが)。

しかし、レンズが透けないサングラスは、日本人にはなじみが薄いせいか敬遠してしまいますね。欧米人は普通にとけ込むのに、日本人がしてるとメチャクチャ浮きますから・・・この点が解消されない限りは、やはりオークリーは日常必需品よりはコレクターアイテムとしての側面が強くなりそうです。

そんな世の中に負けずに、なんとか常用していきたいです。
コメント
  • 生涯1コのオークリー。。(2010/11/24 08:36)
    やはり目が落ちくぼんでいて日光が強ところではサングラスかけているようにみえるくらい彫りの深い欧米人ならサングラス自体が普通に見えるという事実があるんでしょう。オークリーはツルの部分のラバーパッドが動いたりパッドとフレームの間に粘着剤があるのが欠点ですなぁ。もはやデザインよりオークリーという名前で装着している気がする。。
  • さえ(2010/11/24 14:34)
    オオカマさぁぁん(;_;)さえもやっすいサングラス持ってますが、運転の時しかかけなぃです。建物の中で堂々とかけれるよぉになりたい(笑)
  • 絵寝(2010/11/24 16:27)
    >bon MADEinUSAだから、品質にばらつきもあるしね。デザインだけでいったら安物グラサンの方が日本人向けだったりもする。でも、特許素材の良さは一流アスリートたちも認めるところ。すなわち、素材と耐久性は間違いなく世界トップですたい。これはひいき目じゃなく、マジで。      >ざえ 建物の中でサングラス。なかなかできることではない。
Name   Message   

■2010年11月19日(金)  オオカマさん危篤?
ここ二日のオオカマさんの記録。
昨日は休み。天気がよかったので、表に出した。

どうも、オオカマさんの様子がおかしい。口から茶色い液を吐いては、そこらにすりつけて、また吐いている。
バッタを捕まえたときに同じような液を吐くが、どうも胃の中にある未消化のエサなようだ。

餌の食いが悪いので、試しにウッドデッキにたまっていた水たまりに放した。



「ごくごくごく・・・」
どうやら、のどが渇いていた様子。一生懸命飲んでます。



「まったく、水くらい飲ませてくれよな・・・」
という顔で見られました。しかし、エサからの水分があるので、別段水は用意する必要ないと、ネットで調べたら書いてあったんですけどね・・・
その後、ちょこっと散歩させて退散。
あまり長時間放置しておくと、エサの少なくなった鳥たちに食べられてしまいます。

寒さのせいか、動きは鈍かったです。



ところが、飼育ケースに戻しからも、ひっくり返ったまま起き上がろうともしないやる気のなさ。一体どうしたんでしょう・・・
ミールワームを与えるも、食べようとする気配なし。興味がないような仕草です。もう丸一日は何も食べていないはずですが・・・心配です。



飼育ケースから出すと、画面に映る動くモノに興味があるのか、モニターを見つめて近づこうとするオオカマさん。カマキリ目で獲物を追いますから、まだ動くモノに興味があるということは大丈夫・・・な気がするんですが。

一日たって、仕事から帰っても、オオカマさんは昨晩の恰好のまま動いていません。
もしやと思い、飼育ケースを揺らすと動きました。とりあえず一安心。
ところが・・・



相変わらずミールワームを受け付けないので、流動食で大好きなマヨネーズを与えてみました。
・・・・全く食べず、すぐに地面にこすりつけてマヨを落としてしまいます。

そして、写真のポーズのままぐったり・・・
時折、触覚と尻尾のほうが動くので生きています・・・が・・・

オオカマさん、今週末がヤマかもしれません・・・(´・ω・`)
コメント
  • katka kyptova(2010/11/19 22:20)
    まさか体の中にハリガネムシでも寄生してるんじゃあるまいね。。。
  • 絵寝(2010/11/20 21:58)
    そう思って水際に何度か配置したが、ハリガネムシが出てくる気配なし。寿命なのかもしれない。
Name   Message   

2011年 1月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

<-neo / vin->
□ 雑記カテゴリ □
>> 最新記事 <<

ゲットアイテム
本日のモノ
休日・旅行etc
カメラ・フォト関係
動画付き雑記
レビュー・感想
最近のブーム
インターネット
日常的事件!
小ネタ
フト、考えた。
癒し系
ヘコみ系
写真で近況
観察日記(虫とか)
時事・ニュース
ただの駄文
ビッグ・フォト
トアルデキゴト
二次元イラストCGs
長期のまとめ

■ カテゴリ別 ■
■ 最新10件リスト ■


05月30日 五月のまとめ
03月29日 桜の季節
02月06日 さらばハラビロカマキ...
12月08日 生物たち、冬の陣
11月13日 二匹目のニホンヤモリ
10月19日 あのときのカマ
08月31日 昆虫観察夏スペシャル
07月24日 女王アリのサマー・ウ...
18日 真夜中の攻防〜VS・羽...
08日 コオロギケース一新


雑記全タイトルリスト


§ ここまでの足跡 §
要するに過去の日誌です
(新ウインドウで開きます)

Webmaster
近影
ENEMY、絵寝

適 正(属 性)

Ski - (video)Camera - Car - Game - PC - Trip - Outdoorwear - Oakley'seyewear - Internet - CGillust - StrayCat - WasteRoad(tunnel) Huge building & Steel frame
デモ キホン ヒキ-



Powerd by えくすりあ
/
+62000くらい