タイトル

!Caution!『 この雑記は過去ログです。現行の雑記についてはトップページから入ってご覧ください。 』
■2011年05月17日(火)  サボりすぎました ʅ(◞‸◟)ʃ
日記系は、サボると良くない。
時系列順で書こうと思っていた出来事が溜まっていき、リアルタイムから離れれば離れるほど書く気が失せ、それでも書くことは増えていき、どうしようもなくなってモチベーションがエンプティとなり再開不能になる。

過去それで1年半サボった。
そのあとのまとめが苦行としか言えないものだったし、その割には端折り過ぎた感がある。
つーわけでここらで再開しておかないとやばそうなので再会。
GWの出来事はもういいやって感じで。思ったことなどをづらづら書いていこう。

最近無性にゼロカロリーコーラが飲みたくて買うときがあるんだけど、コカコーラゼロとペプシネックスどっちが美味いんだろうか?そうゆーところは気にしてなかったわ。

喫煙者のσ(^^)ですが、震災以来マイルドセブンが買えなくて困っている。もともといろんな銘柄吸ってたので今はラークで凌いでいるが、国産煙草はいつになったら安定供給するのだろうか・・・

最近またオークリーのオプサルミック(眼鏡用)フレームが欲しくなったが、キリがなさそうな感じだ。未だにビタっと似合うフレームに出会ってないのが問題なのか?ちなみに視力は両目裸眼1.5あるので、メガネは一切必要ない。あくまでダテメガネの話である。サングラスよりは日常で使えるのが良いのだ。

Pringlesってポテトスナックがあるけど、プリングルズが正式名称。みんな、今までプリングルスって思ってなかった?

森ガールってなんぞ?と思ったら女の子のファッションのいちジャンルなんだね。

最近までバイオハザード4ばかりやっていた。4は面白いわ・・・


みなとみらいに観光行ってきた。横浜に住んでるけどあんまりじっくり行かないから、たまにはいい。そこそこ近いし。


>髭将軍を奉ってるところin中華街


>大桟橋から望む、マリンタワーと氷川丸


>大桟橋から望む、ベイブリッジと大型客船


>赤レンガ


>みなとみらいの夜景

今回荷物は持ちたくなかったからCX4を腰にぶら下げていったが、CX4はこういう写真は得意じゃないのか・・・あまり良い写真が撮れなかった。縮小しちゃえば全然わからないけどね。夜景なんか等倍で見るとやばすぎ。
一眼を手軽に収納できて持ち運べるオシャレで邪魔にならないバッグないかなぁ。
コメント
  • レオナルド・カリンシ(2011/05/17 22:37)
    ルーチン化された日々。何か元気の源というか信仰するなにかって「核」がないとブレますなぁ。こっちは「男前豆腐」「水」「イ草の茣蓙」がハマってるものかな。
  • さえ(2011/05/18 15:56)
    ゼロカロリーコーラ⇒コーラ飲まないので味は分かりませんが、砂糖が入ってないのでコレで手を洗ってもサラサラが長続きします。たばこ⇒ぅちの旦那さま赤マルですが、ソフト派なのにボックスしかねぇってワガママ言ってます。森ガール⇒最近は森ガの他にも山ガール(靴やシャツが登山ぽぃ)、はたまた(age嬢系の)盛りガールなどがいます。プリングルズ⇒プリングルスだと思ってました…。サワークリームオニオンがヤバ最高です。
  • 絵寝(2011/05/18 21:59)
    >bon 男前豆腐、検索したらワロタ           >さえ 山ガールは知ってましたな。盛り系はキャバ嬢みたいな連中でしょ?サワークリームオニオンは同意。うすしおもヤバイ。
Name   Message   

■2011年05月06日(金)  喪に服す
ゴールデンウィークが終わりましたね。
本当は早いうちに雑記るつもりだったんですが、急なことがあったもので自重しておりました。


■祖母の急逝

4月30日夜、突然の一報。
やはり死は突然だ。これは間違いない。4年前(祖父の時)も突然だった。
今回も前回も、介護施設から病院に移っており、よく考えればいつ訪れてもおかしくはない死だったのだが、予定調和ではない。やっぱり突然なのだ。

血縁の死は前回の祖父しか比較対象がないため、どうしてもそのような文章になってしまいがちだが、電話一報ではまったく実感がない。ただ、どうすればいいのかとオロオロするばかりだ。そして実際何も出来ることはない。喪主でもなし、ただ葬式まで待つだけなのである。

連休中に仕事が一日あったため、通夜には参列できずだった。告別式には出るから問題ないだろうということだったが、やはり出るべきだったかもしれない。その代わり四十九日は参加することを決めた。


▲プライベートな文字、写真はフィルタをつけています

告別式の日。
綺麗に飾られた祭壇(←正式名称)。
祖母は綺麗に死化粧されている。
ゆかりの寺から導師さまがきて、お経を読む間に焼香。初七日も同時に行った。

祖父の時もそうだったが、飾られていた花をすべてお棺に入れて飾り付けをする際に涙が・・・思えば、子供の頃から祖母が訪れてきた際、帰り際に必ず泣いていたのを思い出した。この涙は今生の別れの証になってしまった。
生花で一杯になったお棺は本当に綺麗で、祖母をやさしく包み込んでいた。目を腫らしながら、最後に祖母の顔に触れると、とても冷たかった。




気を取り直して、火葬場へと向かう。
祖母を乗せるのはメルセデス・ベンツE430の霊柩車だ。ベンツの中でも指折りの名車改造の霊柩車で、祖母も乗り心地が良かったに違いない。にしても、霊柩車にすると車体がずいぶんロングになるものである。

最後に焼香をし、お棺を炉の中に見送ってから精進落とし。
祖母は享年91と大往生なため、親戚一同で楽しく過ごさせていただいた。
お骨を拾うときに、担当の方が「よく形状をとどめている」と感心していて、祖母は健康体だったのだなぁと実感した。それが社交辞令だとしても、91で体も小さかった祖母のお骨が壺にほぼ満たされているのを見ると、事実だと思いたい気持ちだったのだ。

祖父の時といい毎回思うのだが、自分が小さい頃は帰る際に泣いたりするくせに、大きくなると会いにも来ず、近年ではお棺に入るまでほとんど顔を合わせなかった
ようなσ(^^)はなんというか、実に不甲斐ない。そんなことではいざ亡くなっても実感なんか沸くはずもないのだ。
世間の多くで孫という立場はそんなものかもしれないが、悔しい気持ちが残ってしまった。
ただやはり、子供の頃ながらに世話になっていた記憶は脳の深部に残っているのだろうか、σ(^^)よりも祖母と過ごした時期の長い兄(broBON)はずっと涙を隠せずにいたようだ。
しかし、本当に久しぶりに泣いたもんだから目が痛いんだ。

葬式のすべてが終わり、日常が戻ってきた。
祖母は連れ合いを40年ほど前に亡くしていたから、今頃は遙かの地で久しい再会を喜び合っていることだろう。
思えば、祖父も死の30年ほど前に連れ合いを亡くしていたのが思い出された。
長年離ればなれだった夫婦が再会できるのだと思うと、悲しいばかりでもないのかもしれない。当然、天寿を全うしたと言える年齢だったからこそ、なのだが。
そうして先人の死を超えて、我々は歩いていくのだ。

(追記)
祖父の時もふと思い出されたのだが、結構前のフラッシュ動画黎明期に発表された名作フラッシュ動画がある。
大切な人が亡くなったとき。心にジンとくるんだ、コレが。ハンカチを持ってご覧あれ。
- WALKING TOUR -
(もとはフラッシュ動画だが、誰でも見やすいYoutubeバージョンを紹介)
コメント
  • BON(2011/05/07 20:26)
    祖父がいなくなってから祖父を思い出さない日はないといっていい。いつも頭の片隅にある。祖父と祖母には感謝と尊敬の念しかない。そして今、祖母を失って私の胸(心)は大きな穴が空いた。私にとって祖母は幼少期をケアしてくれたかけがえのない人。今になって感謝とそのありがたみを痛感している。なんでもっと一緒にいなかったのか、ふがいない自分を殴りたくなる。。逝った日は奇しくも私にとってともに苦楽をわかちあった男の誕生日でもある。一生一日たりとも忘れないだろう。そして改めて感謝したい。素晴らしい家族・親族を作ってくださった人生の大先輩に。今まで本当にありがとうございました。これからも温かく見守ってください。おばあちゃんのお陰で今の私があります。
  • とも(2011/05/07 21:33)
    ステキな巡り会わせを造ってくださった、おばあちゃんに感謝です。私達はこれからもその遺志を受け継いで前を向いて歩いていきましょう。みなさん、おつかれさまでした。
  • 絵寝(2011/05/09 23:43)
    我々の絆のもと、そしてルーツがひとつ失われてしまった。これからも、ちゃんと絆は保たれていくのだろうか・・・
  • さえ(2011/05/11 16:14)
    おばぁちゃんの御冥福をお祈りします。ぅちのおばぁちゃんは高校生の時に亡くなったけど、あたし毎日思い出してます。BONさんはえねさんの実兄さんだったんだね。
  • 絵寝(2011/05/11 21:23)
    祖父祖母の記憶って子供の頃のものが強いから、永遠なのかもしれないですな。そう、broBONは実兄でありんす(`ェ´)
  • そ(2011/05/13 07:26)
    俺も去年、親父の実家が火事で全焼し、じいちゃん死んでしまいました。直系なので俺と親父は悲しんでる暇もなかったけど、本当に辛かったのが今でもすぐに思い起こせます・・・。お悔やみ申し上げると同時にご冥福をお祈りいたします。
  • 絵寝(2011/05/14 23:22)
    火事で全焼とは・・・いたたまれない事実ですな・・・ そう考えると、病院で天寿を全うできるということはとても幸せなことなのでしょうね。 震災もあった今、ホントにそう思います。 皆さんありがとう(´ρ`)
Name   Message   

■2011年04月27日(水)  違反運転者講習
免許更新の時期キター
前回「一般運転者講習」だったσ(^^)は5年免許更新をしていなかった。
更新も最寄りの警察署で「ちょちょいのちょい」で終わってしまうのが常だった。

しかし・・・

今回通知されたのは「違反運転者講習」。
”過去5年間に軽微な違反2回以上の人全員(事故系なら1回で該当)”が対象である。
それって運転する人ならほとんど該当するんじゃね?と思ってしまっても無理はない条件。
思い返せば・・・2年くらい前に21キロオーバーで白バイに捕まり、たぶん5年近く前に歩道走行で白バイに捕まって合計2回。いずれも二輪車で。・・・記憶の糸をたぐり寄せるのが難しいほど軽微な違反である。
これでも、重大事故や重大違反を犯した人間と同じ講習を受けなければならない。
・・・不条理だ。



・・・ということで違反運転者講習に行ってきました。
何がめんどくさいって地元の警察署では受講できないんですねコレ。
県に一つしかない運転免許試験場まで行かなければ受けられない。しかも受付時間も結構シビア。おおよそ休みを潰す覚悟で行かないとダメだということです。
当然、県内から押し寄せた「違反運転者」と「初回更新者(こちらも免許センターのみ)」で、平日だというのに館内はごった返しております。空調も悪く早くも汗だく・・・あっちで印紙買って、こっちで申請書記入して、あっちで受け付けて・・・
ああ、早く終わらないかな。
毎回「今回は気合い入れて撮ろう」と思っている写真も、並び疲れているウチに終了。結局微妙な写り・・・いやそもそも今日も強風が吹き荒れていて、試験場着く前から髪はボッサボサになっちゃったんですけどね・・・

それでも、ここまでは良かったんです、が・・・
その後にいよいよ「違反運転者講習」があり、なんと正味二時間!!
なげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ!

内容的には
・運転免許区分の説明(違反運転者の説明)
・安全運転ビデオ(20分弱)
・安全運転について講義
・改正道路交通法の説明
てな感じなんですが、とにかく長い!
警察OBのおっちゃんの話し方は抑揚がなく声に張りがあるわけでもなく聞き取りやすいわけでもなく、ただ淡々と延々と講義されます。マジ、後半苦痛。
予備校の講師でも連れてきて講義させれば?と思うほど。素人の2時間講義はダテじゃない厳しさ。2時間あっという間、楽しいやる気が出るためになる、という予備校カリスマ講師たちがいかに凄いかよくわかります(10年以上前の記憶ですが)。

ともかく、この講習さえクリアすれば即日免許が交付されるのでいいかもしれません。帰りにはできたてのICチップ付き免許を眺めながら帰宅。しかし今回は3年しか有効期間がない(違反運転者は3年、それ以外は5年)という・・・3年後またここに来るってか?
・・・イヤです。




ストレスからか、帰りに横浜駅構内で売っていたスイーツ(笑)的なものを購入してしまいました。
生クリームメロンパンらしいですが、冷やして食べると非常に美味。熱々の紅茶との相性抜群でございました。中のクリームがちょっとアイスクリームっぽいのがポイントでありましょうかね。
ちなみに12時台に家を出て、帰ったら6時近かったです。マジで一日潰れたね。




庭のハナミズキが満開な今日この頃です。
コメント
  • 前門の虎後門の狼(2011/04/27 20:58)
    マッポも他に取り締まることがあるだろうに一般人のほっといても支障をきたさない限りなく白に近いグレーゾーンばかりを強化して取り締まってるからね。裏で汚いことしてるやつらを取り締まってほしいもんだね。
  • さえ(2011/04/28 14:36)
    あたしも今はゴールドですが、去年末1回事故したんで違反者ですね(;´Д`)あのうざいにーちゃんマジひきころせば良かったです。そして富士の樹海に埋めたい。嘘です。半分くらい。
  • 絵寝(2011/04/30 14:09)
    しかしアレだよね、安全運転ビデオ見ると、確実に運転するのが恐怖になるよね。でも、結局 安全運転系=怖くなって気をつける 危険運転系=見ても全く気にしない という感じだからいまいち効果は不明だけど。
Name   Message   

■2011年04月17日(日)  さくらが散るまえに
ここ数日、気温の大幅上昇と吹き荒れる南風で、桜はなすすべもなく完全に散ってしまった。
桜は満開になると世界有数の華やかさを誇るが、風雨に弱く、散り際が非常にはかない。そこがいい、という見方もある。たしかにそうだ。ちょうど桜が咲く頃は風が強いのも、自然の演出なのかもしれない。

仕事をソッコーで切り上げた先週のある日、散る前の桜をゲットしようと家の周囲を散策した。
(最近雑記が遅れ気味になってしまう・・・この写真も3日ほど前のものだ)




電線が邪魔ではあるが、夕暮れの空と逆光の桜。
こういうシチュエーションは非常に難しく、たいてい桜が「どアンダー」で潰れてしまう。まあこの写真もしかりだ。かといって桜の花に露出を合わせると、こんどは空がオーバーで真っ白に映ってしまう。写真は難しい。

場所を移動、ちらほらと帰宅する人々が行き交っているので、なるべく怪しまれないように素早く撮影することに。
そして、今回のエピックショットが撮れた。




桜と月。
薄暮の空がちょうど良く、暗すぎず明るすぎない、そして先ほどと違い順光なので桜の花びらもしっかり写っている。惜しむらくは月が鮮明でないことだが、ここでも月を優先すると桜が潰れてしまうというジレンマがある。
(そもそも望遠レンズがないので月を鮮明に撮ることは不可能なのだが)

あれから数日、もはや関東南部では、桜は散ってしまっただろう。
本当はもっといろいろな桜を撮りに行きたかったが、それは来年以降の課題としておく。
コメント
  • さえ(2011/04/18 14:35)
    桜ィィですょね。最近になって、よぉやく梅の良さにも気付いてきたあたしですが。春の花はどれも日本て感じしてィィです(*^o^*)茨城の桜もそろそろ葉っぱに…。
  • 絵寝(2011/04/19 00:02)
    桜は日本人の美の心を映し出すものだと思っています。 ちなみにウチに梅の木があるけど、そろそろ実がふくらんできている模様です。今年も豊作かな・・・
Name   Message   

■2011年04月13日(水)  LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
先日、秋葉に「野暮用」があって行ったと書いたが、実は買い物をしに行ったのだ。
そして、それは一眼カメラ歴約2年にして、とても決断力のいる、初の買い物だった。

その名は「レンズ」




これが、買ったレンズだ。とても小さい。
とても小さいのだが、単体で買うと高性能コンパクトデジカメと同じくらいする。
「ただの単焦点レンズ(それだけでは何も出来ない)」と、「最新コンデジ(動画撮影からマクロ、望遠写真まですべてがこなせてしかも小さい)」が同じ値段。
でも、一眼の並み居る替えレンズ群の中では、最も廉価な部類。
一眼世界が敷居高しと思われる一因が、このレンズの値段なのである。
(お手軽と言われるマイクロフォーサーズでも、高性能レンズだと10万円近い値段である・・・カメラ本体よりも倍以上高い)

このコンパクトレンズは、我が一眼「G1」が類する「マイクロフォーサーズ」という規格では優秀で楽しい、わりに安いと評判の高いレンズだ。マイクロフォーサーズは名前の通り小さいボディが特徴の超お手軽一眼なので、小さいレンズは相性がいいようで、必携ともいわれる「買い」レンズなのである(だから買った)。
ちなみに薄く平べったいレンズなのでこの類を「パンケーキレンズ」と称する。

さて、付け替えてみよう。




左が、今までコレ一つで撮影してきた標準のキットレンズ、3倍ズーム搭載の「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」だ。名前が長いのはレンズの宿命。
右が、今回買った単焦点パンケーキレンズ「LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.」である。
明らかに体積が減って、持ち運びしやすくなったのがわかるだろう。

コンパクトデジカメのリコーCX4が手に入って以来、一眼であるG1はでかいし重いので持ち運びしなくなってしまっていた。G1でまかなえる画角や明るさも、すべてCX4がカバーしていたので余計に。コンデジ一台でまったく十分だと思えたのである。
しかし、画質や撮る楽しさではG1が上。このジレンマを解消するには「なるべく持ちやすくした上でG1だけの特色を持たせる」ことだった。



▲専用インナーフードをつければ、レンズ保護も安心、ちょっと格好も良くなって二十満足。

そこでこのレンズである。
単焦点レンズなのでズームが一切出来ないという最大の弱点があるが、それがあってこそ、このパンケーキのようなサイズを実現できたのだ。
(むしろCX4レベルのサイズで光学10倍ズームを平気で搭載できるコンデジの技術が異常に凄いだけだ)
このレンズの最大の武器は「明るさ」である。標準キットレンズやCX4にはない明るさがウリである。



▲左:パンケーキレンズ 右:標準キットレンズ

レンズ径の違いがわかるだろうか。パンケーキの方が径が広く、より多くの光を取り入れることが可能なのだ。
光が多くはいる=F値が小さいということは、二つの利点がある。
・より多くの背景ボケを生かした写真が撮れる(F値は小さいほどよくボケる)
・明るい写真が撮れるので、多少暗い室内などでもシャッタースピードが落ちない
かいつまんでいえば、ポートレートのような作風向けのレンズなのだ。

ここでちょっとF値とボケ(とシャッタースピード)の違いについて説明しよう。
下の二枚の写真を見ていただきたい。


▲F値 7.1 (シャッタースピード 1/200)


▲F値 1.7 (シャッタースピード 1/4000)

歴然としたボケ具合の違い(とシャッタースピードの違い)がわかるだろう。
F値が低いということはレンズが明るいと共に被写体深度が浅いということだ。
つまり「ピントが合う範囲が狭くなる」ことで、ピント部分以外をぼかすことができるのである。

マイクロフォーサーズは規格上の制限で、他の一眼規格よりもボケが得にくいため、手っ取り早くそれが得られるこのレンズは重宝する代物なのだ。一眼の写真は綺麗なボケ具合が基本だからね。
(ちなみにコンデジはマイクロフォーサーズよりももっとボケにくい)
この辺はちょっと踏み込むと光学専門的な話になるのでやめておく。


▲被写体深度の浅さを表す写真。中央手前の一部分しかピントが合っていない。

とにかく、明るくボケる、んでコンパクト。
新しいコンデジが買えるほどの対価を払ったが、このレンズのおかげでG1はまだまだ現役で頑張れるのだ。コンパクトにもなったし、ガンガン持ち歩こうと思う。
(最初はステップアップして、もっとハイグレードな一眼を買おうとしていたが、せっかくのG1をもっと使い倒したかったので計画を変更した)

ちょうど、春の日差しが降り注ぐ庭は、花々が美を競っている最中だった。
くっきり撮影して全体像でもいいのだが、あえてぼかしこむ写真も趣があるのではないだろうか。


コメント
Name   Message   

2011年 5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

<-neo / vin->
□ 雑記カテゴリ □
>> 最新記事 <<

ゲットアイテム
本日のモノ
休日・旅行etc
カメラ・フォト関係
動画付き雑記
レビュー・感想
最近のブーム
インターネット
日常的事件!
小ネタ
フト、考えた。
癒し系
ヘコみ系
写真で近況
観察日記(虫とか)
時事・ニュース
ただの駄文
ビッグ・フォト
トアルデキゴト
二次元イラストCGs
長期のまとめ

■ カテゴリ別 ■
■ 最新10件リスト ■


04月25日 いらない物は売りまし...
21日 ファイナルスキーin丸...
15日 魂という名の翼
11日 2014シーズンのスキー...
06日 桜散る頃、不要品処分...
03月27日 シーズン終わりの御茶...
12日 2013-14シーズン終了
04日 風邪+腰痛=最悪(´・..
02月19日 大雪列島閉鎖24時
13日 また大雪?


雑記全タイトルリスト


§ ここまでの足跡 §
要するに過去の日誌です
(新ウインドウで開きます)

Webmaster
近影
ENEMY、絵寝

適 正(属 性)

Ski - (video)Camera - Car - Game - PC - Trip - Outdoorwear - Oakley'seyewear - Internet - CGillust - StrayCat - WasteRoad(tunnel) Huge building & Steel frame
デモ キホン ヒキ-



Powerd by えくすりあ
/
+62000くらい