タイトル

!Caution!『 この雑記は過去ログです。現行の雑記についてはトップページから入ってご覧ください。 』
■2014年02月09日(日)  大雪の日
その日は、朝から雪だった。
仕事に出かけてから帰るまで、常に降り続いていた。
そして、帰る頃には吹雪の様相となり、交通の便は乱れた。
そんな中、σ(^^)は乗客が長蛇の列になったバスになんとか乗り込み、少し遠いバス停から徒歩。
途中はまさに雪中行軍。
時には膝下まで新雪に埋もれながら・・・かつて道路であった一面の雪原に、唯一の足跡をつけつつ帰宅した。

もちろん、自宅付近でこのような体験をするのは、人生初である。




帰宅直後に、カメラを取りに行って外に戻った。
とりあえず、あたりを撮影する。




家の前の道は、まるで別の世界のようだった。
誰も歩いた跡がないし、あったとしてもすでに消え去って時間が経った様子。




シグSRもすっかり雪に埋もれて、形がわからなくなってしまっていた。
この日はずっと氷点下だったので、雪質はパウダースノーに近い。




深夜にシャッタースピード4秒で撮影。そこは雪に閉ざされた世界。
ここまで雪に埋もれた庭を見るのは、おそらく初めてだろう。
なにも横浜でどっさりパウダー降らせなくていいのに、勿体ない・・・と思ってしまう。

翌日、遅くに起きたら・・・すっかり春の日差しが降り注いでいた。
雪解けの水音が、辺り一面に響いていた。




雪かきをしないと、庭にも出られない。
かなりの雪が溶けていたが、それでもご覧の積雪量だ。




近所のスーパーには、雪かきスコップが一つだけ残っていたので、即購入。
このときは、道路の雪かきはすでに終えている。あとは庭だけだ。




あのパウダースノーはどこへ消えたのか、高い気温と暖かい日差しで、雪はすっかり腐れ雪。
手ですくうと、水分を含んだ重い塊がごっそりと取れた。




バードバスが、バードスキー場のようになってしまった。
おだやかな日差しの中、小鳥たちの囀りと雪解けの水音だけがあたりに響いていた。




ついでにいろいろ撮ってみたので、動画でご覧あれ。
コメント
Name   Message   

■2014年02月05日(水)  寒の戻り
・・・というには時期が早い。だが、立春は過ぎてしまった。
先日の雪には参った。横浜で1度以下とかやばいでしょって感じで。
その前の日が18度だったから、17度も下がったというわけで・・・異常気象?

まあ、なんにしても冬が安定しないっすね・・・
σ(^^)は、久々のスキーなし休みを、ひたすら睡眠をむさぼるかたちで二日も無駄に消費してしまった。
・・・否、無駄ではない。眠ることは至福だ。

だけど・・・肝心のニセコムービーはなんと総量30GB以上にも及ぶ容量になってしまい、なかなか編集に手が出せない状況なのだ。
これを数分にまとめるのは骨が折れるし・・・なによりもパソコンの処理能力の限界値が・・・なにぶん、我がパソコンは2008年モノなので・・・そろそろスペックアップして動画編集をサクサクとできるようにしたいものだ。また、カネが飛ぶんすか・・・('A`)y-~~~

まあ、とりあえずあと数回のスキーは良い状況で迎えたい・・・
少なくとも、数日前のような「3月下旬から4月中旬の陽気」は勘弁していただきたいので。
そんなこと考えてると、新しいスキー板も欲しくなってきたし、新しいウエアも欲しくなってきた・・・
板もウエアも10万クラスなので、出費がトンでもないことになる。

まあ、考えて悩んでるウチが一番楽しいよね、こういうのって。
コメント
Name   Message   

■2014年01月28日(火)  春→冬→春
何なんだよこの気候・・・
16度→5度→14度のコンボがきつい・・・ってか、完全に冬がどこかにいってしまったね。

ああ、ニセコの話じゃないです。ここ二、三日の話です。
体調もおかしくなるし・・・ノロウイルスやインフル、鳥インフルまで流行し出す始末だし・・・
穏やかで寒い日本の冬は早くも終わった模様・・・('A`)y-~~~

ああ、明日も日帰りスキーだ・・・きっと春の雪なんだろうな・・・

※ まとまった雑記書くヒマがないのでアレだけども、ニセコ記事は別で書きます。動画付きで・・・
コメント
Name   Message   

■2014年01月20日(月)  スキー前、準備万端
いよいよ、明日から2014ニセコツアーに行ってきます!
(;´ー`)y-~~~ 残り少ない休みを使いまくっちゃったぜ・・・

さて、スキーといえば!
準備に欠かせないのが撮影機材ですね?(え・・・)他の準備はともかく、撮影機材ですよね?
・・・それくらい、スキーに撮影は欠かせないモノとなっております。




これ、ぜ〜んぶバックパックに詰めてゲレンデに持って行くモノです。写真以外もまだあります。
内容としてはアクションカム二台、ゴーグルマウント、チェストマウント、バックパックマウント、クリップマウント、バッテリー類などです。
さて、最終準備が整ったのでとりあえず前回スキーからの更新項目を。




先シーズンのガーラにて、使用数日の「GC-XA1用ゴーグルマウント」を紛失してからというもの、ゴーグルマウントはしていませんでした。
そもそもゴーグルのゴム部分にちょっと重いカメラをくくりつけるので、滑ると揺れ揺れの映像になってしまったので・・・以降あまり使う気もなかったのですが。
しかし、今回パナのHX-A100を買ったので、軽いカメラ部分をゴーグルにマウントすることが必要になったのです。
そこで、ネットで調べて買ったのが外国製の別カメラのゴーグルマウントです。
「DRIFT HDゴーグルマウント」




この製品の良いところは、本体が微妙に湾曲していて頭部にマッチするところです。JVCのGC-XA1用マウントは板状だったので、頭部にフィットしきれなかったので・・・
ゴーグルのゴム部分の厚さ分をサポートするゴム足も四隅についており、なかなかの安定感です。
実際、作りはJVCのモノよりも簡素なのですが、装着するとなんとも心地よいフィット感です。




そして、ワンタッチで脱着できるクリップ式。んで汎用性の高いカメラネジ式。
これはカメラを頻繁に脱着するσ(^^)にとっては相当ありがたいものです。JVCはとてもワンタッチとはいえない「何これ?」つー作りだったので、相当に嬉しいです。
ちなみに、このDRIFT HDの製品はネットでも扱いが少なく、普段利用しないショップから買うことになりました。amazonでも扱ってないのよねー(´・д・)
ちなみに、写真はGC-XA1でテストしてますが、実際はより軽くより広範囲を写せるHX-A100で撮影する予定です。


そう、そのHX-A100ですが、なんと標準装備に「カメラネジ対応マウント」が入っていません。ヘッドバンド型頭部マウントのみなのです。
それでは、せっかくのアクションカムが使いこなせないではないか・・・



というわけで、別売りの「トライポッドマウント」を購入。
ただのカメラネジアダプターですが、これがあることによって三脚や一脚、前述のゴーグルマウントに装着できるようになるのです。要するにこれでようやく汎用性が出てくるっていうこと。必須です。
つーか、このマウント標準じゃないっておかしいでしょ。どんだけ頭部マウントさせたいんだよ・・・




このマウントで、ご覧のようにバックパックマウント(バックパックに一脚を縛り付けて伸ばした先から撮影)にも対応できるようになります。
ただ、HX-A100のコードが70cmのため、それ以上伸ばすことはできません。本体が宙ぶらりんになっちゃうからね。


ゴーグルマウントも、バックパックマウントも、150g近い重さだったGC-XA1からカメラ部30gちょっとのHX-A100に変えたことで、負荷が減り安定感が出てくると思われます。
ま〜そのためにセパレート式カメラ買ったんだしね。


続いて、電源の問題があります。HX-A100は内蔵電池で交換不可です。
すなわち、スキー中に電池が切れると、対処法がないのです。ただでさえ零下10度くらいになるスキー場は、リチウム電池の消耗が激しく、すぐ電池切れになります。暖めれば復活しますが、また寒くなると切れるという、撮影どころではない状況になってしまうのです。




幸い、ネット情報によると「モバイルバッテリーを差しっぱなしで使えば、本体の電池よりもモバイルバッテリーを優先して使う」ということだったので、手持ちのモバイル電源を差してみたのですが・・・
(スマホ持ちじゃないので滅多に使わず、2000mahの小型しか持ってません)




USB端子が出っ張って、小型バッグ(耐水性)に入らない・・・Σ(゚д゚ ;)
これでも、ヨドバシで悩みに悩んで買った小さめの端子だったのですが・・・入らず。無理にねじ込むとUSB端子を破損するので、それはできず・・・
う〜む・・・
HX-A100をモバイル電源と結合すると、本体脇のカバーを開けることになるので、防水性がゼロになります。絶対に小型バッグ(耐水性)は必要だ・・・

ヤバイ時間がない、こうなったら端子が出っ張らないで薄いモバイルバッテリーを買うしかない!で、もうちょっと容量があれば安心だ!

ネットとにらめっこ。
これだ!!早速、amazon「お急ぎ便」で注文、これで間に合うはずだ。
(お急ぎ便体験キャンペーンで、追加料金ゼロだった・・・すばらしい)




で、注文した次の朝には到着しました。
これが薄型でUSB端子を内蔵した究極のモバイルバッテリー「ANKER SLIM2」だッ!
手持ちバッテリーの倍ちょっとある4500mah。
3000円しなかった割には箱も、デザインも、質がわりと良い感じ。amazonやるなぁ。




大きさは・・・そうだな〜国産スマホくらい?HX-A100よりは大きいですね。
でも、薄さはたいしたもの。重さもサイズの割には気にならないレベルです。事前にネットで調べていたけど、期待を裏切らないデキ!すばらしい。




USB端子を内蔵しているので、出っ張りもなし!ちょっと内蔵コードが短い(10cmもない)ので接続が窮屈だけど、重ねて小型バッグにちょうど入る大きさ。
思惑通り。薄いということは正義ですね。上着のポケットにも、通常使うバッグのサイドポケットにもすんなり入ります。

これで、ようやく電源問題も片付いた。
この小型バッグを、バックパックのショルダーベルトにくくりつければ・・・




完成!
これでゲレンデに行く準備が整いました。
アンテナみたいに出っ張っているバックパックマウントは伸縮自在なので、普段は縮めておけます。スキー場にて、タブレットでいちいち設定と確認をしなければなりませんが、それはこのカメラの仕様なので・・・
サッと出して録画ボタンを押す、それができるようになったのでヨシとします。

さ〜〜〜て、とっとと寝て、明日から粉雪祭りだZE〜(*'д')ゞ
忘れ物しないように、最終チェックしてからね・・・
コメント
Name   Message   

■2014年01月16日(木)  panasonicウェアラブルカメラ「HX-A100」
はあ〜最近寒いッすよね。
さて、シーズンたけなわ、そろそろσ(^^)もスキーが近いと言うことで、またしてもニューアイテムを手に入れちゃいました。




仕事から部屋に帰ると、ご覧の気温。
おいおい、こりゃ部屋にいても手がかじかんで・・・どうしようもないじゃないか。
というわけで、さすがに最近は暖房を使っております。
一気に20℃まで上昇とか、暖房さん流石っす。




今回手に入れたのは、アクションカム市場に後発参戦したパナソニックの「HX-A100」であります。
コイツ、したたかな値動きしやがって・・・振り回されました(´・д・)

2万円台中盤だったものが、年明けにはヨドバシで19300円、amazonで17100円まで下落。
まあ買い時だったんだけど、最後までコイツで良いのか悩みまくっていたある日。
webで値段を調べると・・・ヨドバシ27800円、amazon24800円!!なんと一日で7000円以上もアップ!
何故?とヨドバシにTELすると「特価だったので・・・」との返事。
やばい、早く買わなくては今安いところも値段が上がってしまうぞ!
・・・と、カカクコムで初めて買う業者から購入手続き。やや面倒だった。だが、17500円以内でゲットしたぜ!
それから数日、webで値段を見ると・・・ヨドバシ20800円、amazon19000円。ハァ?意味不明('A`)y-~~~
んで、今日値段見ると・・・ヨドバシ27800円、amazon25000円。
マジでなんなんすかこの値段の乱高下は?




話を戻そう。コイツは、今あるアクションカム勢の中で唯一の異端児、ご覧の通り本体とカメラがセパレートされた設計になっている。
本体は体に付けて、軽量なカメラ部のみを頭部に付けるというまさに「ウェアラブルカメラ」を地でいくモノなのだ。
カメラ部が軽量で装着部分を問わないと言うメリットと引き替えに、70cmのコードとやや重い本体、それを引き連れて行かなければならないというデメリットもある。

いや、一番のデメリットは本体部分に液晶表示部や設定ボタンの類がまったくないことだろう。これは、wifiでスマホやタブレットとリンクして初めて使えるカメラなのである。カメラの設定も、カメラから見えている光景も、動画の画質さえもすべてアプリから行わなければならない。
逆に言えばスマホやタブレットなどの端末があれば、それを片手にすべて行えるという、まあ次世代的なカメラではあるのだが・・・
アクションの最中に端末持っているワケにもいかないので、設定したらあとは本体にある唯一といっていい操作ボタン「録画ボタン」を押すだけにしておかなければならないのだ。端末なしでは残り電池残量すらわからないという、なんとも思い切った仕様なのである。
そうそう、電池も内蔵で交換不可というところも、バッテリーが弱いアクションカムにはデメリットである。せめてここくらい交換式にしようよ・・・電池切れたら
ただのヒモ付き箱ですよ?

なお、フルHDで60pのスムーズな撮影に対応、カメラ部は広角160度(手ぶれ補正なし)。まあ後発としてはフツーの機能。JVCのGC-XA1といっしょで単体で防水性能がある。このままどこにでも持って行けるのだ。これが買いの決め手。
カメラ以外には、本体を腕にベルトでくくりつけるネオプレン素材のケースと、パッケージ写真にもある頭部マウントが付いてくる。




こういう日も来るだろうと、あらかじめ買っておいた「国産(←ここ重要)東芝製高性能microSDHCカード」があってよかった。

なお、このカメラに限らないが「フルHD/60p」の最高画質だと1分の動画で200MB近い容量を食う。この膨大なファイル容量が最高画質のネックだ。最高画質と言っても所詮小さなアクションカムに付いている豆カムである。正直そこまで綺麗じゃないので。

そうそう、早速頭部マウントでテスト撮影してみたお。
スキーを宅急便で送る前にホットワックスをかけるところだ。本当はワックスを剥ぐところまで撮ったんだけど、編集(エンコード)で恐ろしいくらい時間を食うのでワックスを伸ばすところでおしまい。

カメラ部分が鼻と口に隣接しているもので、鼻息や咳払いが克明に記録されてしまった。・・・まぁテストだし。



一応、1080p(フルHD)でアップしているので、画質変更すると本来の画質で見られます。
コメント
Name   Message   

2014年 2月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

<-neo / vin->
□ 雑記カテゴリ □
>> 最新記事 <<

ゲットアイテム
本日のモノ
休日・旅行etc
カメラ・フォト関係
動画付き雑記
レビュー・感想
最近のブーム
インターネット
日常的事件!
小ネタ
フト、考えた。
癒し系
ヘコみ系
写真で近況
観察日記(虫とか)
時事・ニュース
ただの駄文
ビッグ・フォト
トアルデキゴト
二次元イラストCGs
長期のまとめ

■ カテゴリ別 ■
■ 最新10件リスト ■


04月25日 いらない物は売りまし...
21日 ファイナルスキーin丸...
15日 魂という名の翼
11日 2014シーズンのスキー...
06日 桜散る頃、不要品処分...
03月27日 シーズン終わりの御茶...
12日 2013-14シーズン終了
04日 風邪+腰痛=最悪(´・..
02月19日 大雪列島閉鎖24時
13日 また大雪?


雑記全タイトルリスト


§ ここまでの足跡 §
要するに過去の日誌です
(新ウインドウで開きます)

Webmaster
近影
ENEMY、絵寝

適 正(属 性)

Ski - (video)Camera - Car - Game - PC - Trip - Outdoorwear - Oakley'seyewear - Internet - CGillust - StrayCat - WasteRoad(tunnel) Huge building & Steel frame
デモ キホン ヒキ-



Powerd by えくすりあ
/
+62000くらい