タイトル

!Caution!『 この雑記は過去ログです。現行の雑記についてはトップページから入ってご覧ください。 』
■2011年03月21日(月)  浅草でどぜうを食す!
わーい三連休だ!って思ったらもう終わっちゃった・・・(´・ω・`)
はかないものですね。

さて、ヒマしててもしゃーないので、浅草に出かけてきました。
ご先祖様の墓参りも兼ねまして・・・ついでに観光?いやいや・・・



仲見世通り。なるほど、福島原発放射能問題のせいか、外人は少なめかな?
よくわからないくらいだったけど、連休にしては人が少ない、といったあんばい。
なにはともあれ、浅草寺にお参りしてきました。つーかここに来てお参りしない人はあまりいないでしょ。




場所が場所だけに、よく見えますの〜スカイツリー。
現時点での頂点が、つい先日達したばかりの634mというわけですな。さすが世界二位の建物は高さが違う。どこからでもよく見えること!

さて、浅草寺巡りもそこそこに、昼飯に向かう先は・・・




ここだ!「どぜう飯田屋」。
浅草界隈の有名どぜう料理屋のひとつ。その名の通り、ドジョウを食わせてくれる店です。
幼少の頃から目にしていて、どんな料理なんだろう・・・と思ってきてついに今、食すことが出来るわけです。感激〜




店内は混み合っていました。
順番待ちで10分くらいで席に通されたかな。周りは老若男女がドジョウをつっついてますよ。スゲー光景ですよ(何を今更)。
そして、初ドジョウなんで一番食べやすい「ぬき鍋」を注文。
(骨)ぬき以外だとドジョウが丸ごと鍋に入ってくるんですが、ぬきだと頭を落として骨を抜いて出してくれるんで、食べやすいだろうということで。




ついにキター!
これが浅草どぜうこと、ドジョウ鍋です。ちっちゃい鍋にドジョウの開き(生)が並べられております。ちなみにコレで二人前。腹一杯になるとは思えない量ですが・・・




付け合わせのネギと、追加注文したゴボウをどっさりと乗っけて、割り下でくたくたになるまで煮込んで食すので、どちらかというとネギで腹一杯にするといった感じ。
ドジョウの風味はやはり少々泥臭い。
食感はなるほど極小ウナギといえなくもない。ふ〜む珍味ですな。
ネギや割り下で臭みが気にならなくなっているけど、もし刺身なんかで食べたら凄そう。




もう一つ頼んだ「どぜう汁」のほうが凄かった。
濃いめで甘めの味噌汁にドジョウが二匹「まるごと」投入されているんですよ。
頭つき骨付き。箸でつまむとドジョウが崩れるくらいに煮込まれてますが、尻尾部分の骨が少々引っかかるので食べにくいですね。しかし風味を味わうならやはり丸ごとなんでしょう。こちらもネギとゴボウが入ってます。




数十分煮込まれて佃煮みたいになったドジョウ氏。
しかしこの段階でもほんのりと風味がします。相当凄いな・・・鯉を食べるときと似ている心境になりながら食べます。川魚って敷居高いのね。
とにかくネギおわかりもして、ネギとゴボウ、そして少々のドジョウで腹を満たしました。
一人前1600、写真の二人前で3200円(鍋のみ、ご飯ゴボウ追加は別料金)なので、しっかり食べるならドジョウはお勧めできません。今回はあくまで、念願のドジョウを食べるということだけにスポットしたので。

いや〜予想以上に鍋が小さいのと、やっぱり食べ慣れないものの手強さを知りました。酒の席なら十分なつまみになりますけどね。食事としてはう〜ん。




帰りがけに御徒町駅周辺にある「多慶屋」に入店。
ここも駅から紫色の外観を見つつ、どんな店なんだろう・・・と思って気になっていた場所。
なるほど、中は総合ディスカウントストアって感じですな。
周囲に何号館も店を連ねていて、本当に何でも売ってる店でした。ブランド品から電化製品、お菓子や化粧品まで。見ていて面白かったです。

これからも、ご当地名物や気になっていたものなど、機会があればチャレンジしてみたいですね。
・・・浅草と言えば「八ツ目鰻(やつめうなぎ)」の建物もよく見ていたな・・・どんな味なんだろう・・・
コメント
  • やっぱGLAYかな(2011/03/21 23:32)
    おお、行ったのね。まぁ事情なだけに今回は集まれなかったの残念だったね。来月は期待してます。それにしても、どぜう、やっぱインパクトあるね。行く度気にはなっていたけど。。
  • 絵寝(2011/03/22 20:12)
    個人的に行かないと絶対に食べられないと思ってたから、念願でした。味はともかく(笑  GLAYは鉄板でしょ!
  • HOWEVER がピークだなぁ、なつかしす。(2011/03/24 00:44)
    どぜう、やはり味というよりはそこでしか味わえないものという希少価値や老舗といった称号や看板を味わうということが本懐なのだろう。珍しい経験も良いものだね。
  • さえ(2011/03/25 13:42)
    えねさん、どじょう食べて元気そうで良かったです(;_;)いっぱぃ遊びに行った街は津波で消えてしまいました。お気に入りだったお店も流されました。旦那の実家への道路も沈んでしまいました。ずっと車で生活してたけど、今はあたしだけ長野にいます。旦那は仕事で残りました。月曜日にようやく出たらしい水道水からは放射能検出されてますが。。えねさんとこは全然平気?なのかな??
  • 絵寝(2011/03/25 23:48)
    >bon その通りがす。結局味だけなら安くて美味いものはいくらでもある。付加価値は「限定された経験」てことですよ。     >ざえ コメ無かったから心配したが、被災地だったか。とりあえず無事で良かった。俺のいるような安全な場所からでは想像もつかない大変なことがあったんだろうけど、これからは復活するとき。普段テレビは全く見ないけど、震災報道は常に気にかけてる。結局の所見守るくらいしかできないんだな、一般人は・・・
Name   Message   

■2011年03月19日(土)  チャイロコメノゴミムシダマシ
震災関係のことばかりボヤいていてもしょうがないので、雑記を通常に戻すことにする。

さて今、唯一飼育しているミールワームだが、観察日記を書かない間にずいぶんと成長し、とうとう蛹→羽化し、今は成虫としてのチャイロコメノゴミムシダマシが飼育ボックスに10匹以上いるという状況だ。

ミールワームボックス、蛹ボックス、成虫ボックスと3つの箱で飼育中である。

今回は成虫へとなる課程を写真付きでご覧いただこう。
ミールワーム関係はかなり写真に撮っているが、掲載するのは初かもしれない。
こいつらは見た目ヤワくてキモそうだが、実際は外皮が硬く、甲虫の類なのでまったくそのあたりの気持ち悪さはないので安心していただきたい。
(それでもイヤだという人はスルー推奨)


まず、ミールワームから蛹へと脱皮する際の様子が、本日ようやく撮影できた。
これまで100体に迫る蛹を見てきたが、課程を捉えることが出来ていなかった。いつの間にか蛹になっちゃっていたのである。しかし今回、その途中の個体を運良く発見できた。



まさに、ミールワームとして最後の脱皮を行っている最中である。
背中が割れて、真っ白な蛹として生まれ変わろうとしているところがわかるだろうか。
しかしこの個体、どうもこのまま動けなくなってしまったらしい。そのトラブルのおかげで撮影できたのだが、いつまでたってもいっこうに皮を脱ぎ捨てる気配がないのだ。
脱皮失敗かもしれないが生きているので、様子を見ようと思う。


さて、次に蛹の変化を見ていただこう。
当然だが蛹のまま数日微動だにせずに(触ると激しく動くが)いるため、そのままミールワームボックスにいると共食いされてしまうため、蛹ボックスに移動してから撮影。



左が脱皮したばかりの蛹、右はそろそろ成虫へと最終脱皮しようとしている蛹だ。
徐々に色がついてきて、成虫としての頭部、足、そして羽が形成されていくのがわかる。全体としても茶色っぽく変色していく。


そしてコレも偶然撮影できた、成虫へと変化する・・・すなわち「羽化」する瞬間の写真である。
十分に色づいた蛹は、やがて丸まっていた体をまっすぐに伸ばし、羽化へと移行するのだ。



羽化への段階がわかるだろうか。
まっすぐに体を伸ばし、足や腹の皮を脱ぎ捨てるのだ。
この後、完全に皮から脱出した後もしばらく仰向けでじっとしている。
そして、おもむろにじたばたし始めると、歩き出して体が硬化するまで隅っこやパン粉の中でさらにじっとしているのだ。

ミールワームはこうして、ようやくチャイロコメノゴミムシダマシになれたのだ。


最後は、羽化したばかりの成虫と、十分硬化したあとの成虫を比べていただこう。
色の変化は顕著で、羽化して数時間後には色づきが始まるようだ。



二匹を並べていたのだが、こいつらはすぐにパン粉に潜りたがる(=光を嫌う)ので、カメラを用意している間にバラバラになってしまう。撮影には思いの外苦労した。成虫になって動きが増えたことも撮影が難しい一因だ。
羽化したばかりのチャイロコメノゴミムシダマシは白くて美しい。硬化してしまうと焦げ茶色一色のボディになってしまうので、ツートンカラーなのもわずかな間である。

余談だが、羽化最中に共食いされた個体がいた。
足などを食われ、よくみると腹部も食われていたが、ほぼ頭部だけになってもまだこの個体は生きていた。生命力は相当強いのかもしれない。
当然これ以上の共食いは避けるべきで、羽化専用容器を用意する羽目になった。色づいた蛹はこの容器で羽化を待ち、羽化して動けるようになったら成虫ボックスへ移行できるという算段である。

エサとして飼われたミールワームが無事に羽化できた。とりあえず一通り観察できて嬉しさとともに、生命というものを改めて深く考えるきっかけになった。ありがとうミールワーム。

ところで、いま成虫15くらい、蛹100弱、幼虫は引き算で150強いることになる。これがそのうち全部成虫になると思うと、また飼育ボックスを作らなければならないのかもしれない。
産卵とかもするだろうしなー。
コメント
  • 冷戦下よりのぞき見(2011/03/21 19:40)
    カリと一緒に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルで見させてもらった。毎日がサバイバル。所詮は他人同士、南無阿弥陀仏。。。
Name   Message   

■2011年03月16日(水)  放射能汚染
昨晩、静岡で地震、横浜も本震以来の揺れを体感できた。

ところで、電車もそこそこ動き始めた今日になって、専らの話題は福島原発の放射性物質拡散状態だ。
テレビではマイクロシーベルトやミリシーベルトという言葉が飛び交って、健康被害への影響を危惧する放送が続いている。どうもこの辺がweb上では曖昧であったが、当然テレビ報道が正しいと見ていいだろう。

となると、横浜の職場でも放射能放射能と騒いでいるが、これは報道の過剰で、不要な不安を誘った例に見えなくもない。実際にコンマ以下のマイクロシーベルトでは健康被害が出るわけがない値なのだが、「結果としてまだ安心です」と報道する場合にしても、回りくどく長々と説明するため、パッと見は相当ヤバイから特集組んでるんじゃないかと思われてしまいがちだ。
時を同じくして、油断を許さない状態が続く福島原発のニュースが流れると、相乗効果で、「安心です」の報道を見て結果として不安を抱かせることになりかねない気もする。

影響がゼロではないから事実を報道するのだろうが、首都圏の人々の不安をいたずらにあおってしまっては、パニックが広がることになりかねない。市民一人一人がガイガーカウンターを持っているわけではないのだから、昨日も言ったがなるべく簡潔に報道する必要があると思う。

チェルノブイリ事故と比較する映像も見られるが、これはやめた方がいい。
あれは炉心が爆発した核爆発に近い事故であり、今回の「停止後の放射線漏れ」とは明らかに違う話である。まぁ、一般の人がチェルノブイリ事故くらいしか知らないから比較するのかもしれないが、これも余計な不安をあおる結果になる。
ヨウ素を採れば大丈夫という内容のチェーンメールも出回っているらしいが、真剣にこれを信じてしまうのは情弱と言わざるを得ないだろう。第一、致死量を浴びたわけでもないのに、今すぐどうこうという話ではない。

しかし確実にいえるのは、原発がトラブルに弱いということだろう。あらゆる可能性を考慮して作っているとは言い難いように思えてならない。素人視点だが。


余談だが、東電に「逃げるな、覚悟を決めよ」と言った管総理には非難が集中している。支持率が落ちている今、どんな行動をしても批判は食らいそうな感じだが、書いてあることを見る以上では、無責任や丸投げという感想がでても仕方がない印象だ。日本はどうなってしまうのか・・・

明日は急激に寒くなるそうだ。大災害に低温。気持ちが折れないように、日本中が熱く一丸となって頑張っていきたいものだ。
コメント
Name   Message   

■2011年03月15日(火)  日経平均株価リーマン以来の下げ幅
別にニュースサイトじゃないけど。
デスクトップにガジェットとしておいてある「日経平均・TOPIX指標」が今日こんなことになった。



上段が日経平均株価だが、下げ値が1.00となっている。
これはプログラム上「1000以上一日で下落することは考慮されていない」ため、3桁どまりの表示だったためである。表示がバグっているのだ。
つまり、今日一日で1000円以上暴落したということだ・・・ガクブルである。
もうちょっとで売りにかけられた持ち株がまた大暴落し、長い長い待ち期間に入ってしまった。
コレもリーマン以来の待ちになりそうだ・・・(´・ω・`)


備蓄用品をチェックしにアマゾンを見てみたが、やはりスーパーなどと同じく、水や食料が不足している様子だ。即日発送の文字が見あたらない。水などは1〜4週間などという大まかな発送予定の文字が躍っている。即日発送なのは日本人になじみが全くない発泡水のみである。
ラジオ、ポータブルテレビも品切れである。なんだかオイルショックのような雰囲気だ(資料でしか知らないけど)。

テレビで原発事故について一日中放送しているので、原発の仕組みに皆詳しくなったことであろう。しかし、肝心の「どれくらいの温度」とか「どれくらい足りない」とか「どれくらいの破損だ」とか、具体的数値が一切報告されないので、なんとも腑に落ちない感じである。
最悪の原発事故がメルトダウンであることは前々から知っていたが、その言葉がテレビから頻繁に聞こえるようになってくると、不安は募るばかりだ。

通勤も相当に苦労している。
電車は本数が減り、超満員状態、遅れが当たり前。
職場から「不安定な状況なんだからもっと早く家を出ろ」と言われてしまった。じゃないと一分でも遅刻扱いにするとか何とか。遅刻は社会人になって今のところやったことがないので、たまったもんじゃない。天災なんだからその辺の決まりも緩和しろよと思うが、融通が利かないようだ。明日からさらなる早起きが要求されそうで頭が痛い。早起きは苦手なのだよ・・・(´ρ`)

地震と事故の二重災難で、被災地で避難生活をしている人たちの疲労・悲しみ・苛立ちもギリギリまで高まっているだろう。どうもここまで原発が連鎖爆発すると、対応や処置がずさんなのではないかという疑いすら持ってしまう。なぜ停止後に次々と連日事故が起こるのか。専門的なことは全くわからないが、確実に世間は政府や東電に疑惑のまなざしを向けているはずだ。
専門家が延々と解説している映像もいいが、とにかく早急に、いいことにしろ悪いことにしろ簡潔な報道を行わなければ、これらは消えることはないだろう。報道は何故こうも曖昧な言い方なんだろう・・・

しばらくは、停電との戦いである。
コメント
Name   Message   

■2011年03月14日(月)  「支援の声」
東日本大震災と別名されるようになった東北太平洋沖地震。マグニチュード9.0は世界にも希な大災害となってしまった。

今日は休みだったが、どうやら朝から福島原発事故の影響で、JR節電運休など混乱が再発したようだ。
平日月曜の混乱具合はおそらく相当なものだろう。
輪番停電があるということで首都圏にも余波が来そうな勢いだが、情報が詳細ではなくやや混乱を招いているのが現状だ。ともかく節電は急務といえる。
昨日日曜に東京に出かけたが、人手は少なかったことや店が閉まっているところが目立ったものの、皆平穏に休日を過ごしていた。
ほんの数百キロ先では想像を絶する地獄絵図が展開されているなどまったく想像できない。

テレビでは相変わらず被害実況、状況分析、原因解明などが延々と行われている。
これは絶対的影響力と広範囲放送網を持つマスコミにしかできないし、それはそれで当たり前の放送をしているのだと思う。CMもACジャパンのものばかりだ。

そんな中、個人が情報を発信できるインターネットでは「災害支援」が広まっている。
ツィッターで、動画作成で、自分の出来るところで支援する気持ちを表したものが次々と出てきている。これらを見ていると、不覚にも目頭が熱くなってくる。
実際には何の支援にもならないかもしれないけれど、「頑張れ!」と伝えたいその思い―――未曾有の災害に、日本との関係を飛び越えた世界からの言葉が、あたたかい。それを見た日本人からも「ありがとう!」という言葉が次々にでている。

災害支援に垣根はない、世界の人は一部ではあるが手をつないで支援しあえる。そういった現実がほんとうに嬉しく思える。
ツィッターでは「Pray for Japan」として世界中の人から応援の言葉が。
ニコニコ動画ではネタ動画を含めた支援動画が、いろいろな形でアップされている。
すべての人の心は「被災地の人々、どうか頑張れ!」という一点に集約している。

頑張れ、という言葉。最も使い古された言葉ではあるが、この言葉よりもわかりやすく、明確に、一言で支援の気持ちを伝える言葉は存在しないのだと思う。だから、どんどん使っていこうと思う。頑張れ!と。

これらの支援メッセージや動画は、被災地の人々には実際にはほとんど伝わらないだろう。インフラが壊滅的に破壊され、生きるだけで精一杯な地域も多いのだから。
しかし、周りで傍観するしかできない人々には多大な影響があると確信できる。これらのものを見ることで、応援しよう、祈ろう、という気持ちになる人は多いはずだ。この気持ちというヤツがすごく重要なものだと思うからだ。

自分の生活には関係なかったから、無関心でいるのではなく・・・関心を持ち、みんなで呼びかけ、ひとつになり、声援を送る。この行動が思いやりのある平和な世界へと確実につながっていくと思う。無関心社会の現代だからこそ重要視される心のつながり。この災害を通して、多くの人が知ったことだろう。σ(^^)もその一人である。

これら支援メッセージを見て・・・募金に走る、ボランティアに志願する、節電節水を心がける、常に情報を把握し現地のために祈る・・・いろいろな行動があると思うが、その行動を起こさせた「気持ちの変化」が最大の効果であろう。

世界から救助チームが到着するなど、支援の輪は広まっている。
政治的な情勢があったり、素直に喜べない複雑な意見などもあろうが、日本で起こった惨事に世界中が支援の手をさしのべてくれる―――それが素直に嬉しい。

日を追うごとにどんどん広まっていく被害。最終的にどの規模までなるのか、想像もつかない。だけど、生き残った人々にはこんなにもたくさんの支援の声が届いているのだ。
「頑張れ!日本!」
コメント
  • 冷戦下からも支援(2011/03/15 09:52)
    地震で倒壊、津波に巻き込まれ、原発で放射能がまき散らされ・・・本当に散々だ。深夜には群馬・長野・新潟に地震があるなどと放送が入った。幸い地震はおきなかったみたいだが。日本列島の体幹部にあたる中部地方でも地震があるなんて。明日は我が身だ。地震に関しては時代が進んでも何も手が打ててない。人間は無力だ。でも支援し合う姿は美しい。
  • 絵寝(2011/03/15 20:37)
    地震は地上物を破損するだけでなく、島国日本の決定的な弱点である海岸線の長さというところを津波という形で破壊していくからなぁ・・・ 日本全土を巨大な堤防で覆うしかないのか。でもそれじゃ要塞になってしまう。
Name   Message   

2011年 3月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

<-neo / vin->
□ 雑記カテゴリ □
>> 最新記事 <<

ゲットアイテム
本日のモノ
休日・旅行etc
カメラ・フォト関係
動画付き雑記
レビュー・感想
最近のブーム
インターネット
日常的事件!
小ネタ
フト、考えた。
癒し系
ヘコみ系
写真で近況
観察日記(虫とか)
時事・ニュース
ただの駄文
ビッグ・フォト
トアルデキゴト
二次元イラストCGs
長期のまとめ

■ カテゴリ別 ■
■ 最新10件リスト ■


04月25日 いらない物は売りまし...
21日 ファイナルスキーin丸...
15日 魂という名の翼
11日 2014シーズンのスキー...
06日 桜散る頃、不要品処分...
03月27日 シーズン終わりの御茶...
12日 2013-14シーズン終了
04日 風邪+腰痛=最悪(´・..
02月19日 大雪列島閉鎖24時
13日 また大雪?


雑記全タイトルリスト


§ ここまでの足跡 §
要するに過去の日誌です
(新ウインドウで開きます)

Webmaster
近影
ENEMY、絵寝

適 正(属 性)

Ski - (video)Camera - Car - Game - PC - Trip - Outdoorwear - Oakley'seyewear - Internet - CGillust - StrayCat - WasteRoad(tunnel) Huge building & Steel frame
デモ キホン ヒキ-



Powerd by えくすりあ
/
+62000くらい