ワケのわからない題名でごめんなさい。
新年初雑記は、今年初の休みとなった今日のことを書きます。
そう、今年こそまともに初詣しようじゃないか!ということで遠出してまいりました。写真が多くなっちゃってごめんなさい。
行った先は・・・
おわかりですか?この銅像。そう、フーテンの寅こと、車寅次郎の銅像です。
ここは、葛飾は柴又。まさしく「男はつらいよ」城下町であります。
三が日を終わったというのに、この人混み!!
参道はまさしく連休の竹下通り然とした混み具合。マジでまっすぐ歩けません。
みんなまだ休みなのねー。σ(^^)なんか初休みだぞコノヤロウ。
柴又帝釈天の山門が見えてまいりました。
映画で何度も見た風景ですが、こうも観光地って雰囲気だと別の寺みたいに思える・・・
思ったよりも小さな山門でした。山門の周りには出店が数多くあり・・・まるでお祭りですな。
門をくぐると、ここが寅次郎の故郷、柴又帝釈天であります。
う〜ん、なかなか立派なお寺。別段特別な印象はなく、思ったよりも男はつらいよな感じではありません(意味不明)。
あ、これは男はつらいよな感じですね(意味不明)。
寅次郎が産湯をつかったといわれる帝釈天の水です。正式名称不明。
この水を求めて長蛇の列ができていたので、横目で見つつ素通りしたいと思います。
おみくじを引いたら、どうやら吉が出たようです。
吉って平凡な割にはなかなか良いことが書いてあったので、今年はいい年になるでしょう。
(以前大吉を引いた年はいたって凡庸な年だったという事実は忘れています)
帝釈天の堂内に入りがてら、おみくじ売り場を見下ろす。
売り場は9つあって番号が振られていますが、4(死)と9(苦)はありません。なので都合11番まであります。
それにしても混んでるなぁ。今日はもう4日ですよ。
帝釈天はインドのヒンドゥーにも起源があるらしいのですが、見た目は普通のお寺。
最奥にまで上がってお参りをしてきました。坊さんがお経を唱えていましたよ。
この先に有料の彫刻鑑賞スペースがありますが、行きませんでした。
結局混雑しすぎて昼飯にありつけなかったので、とりあえず煎餅などを物色。
こういう雰囲気で食う煎餅はうまいです。
あ、忘れちゃいけないのが・・・
ここです。草団子屋の「とらや」。
ん?車寅次郎の実家のロケ地だろうって?そりゃとなりの建物だよ。
じゃあなんで関係ない店がとらやって紛らわしい名前かって?さくら、それを言っちゃあおしめぇよ。
甘いあんこの団子は食べたくなかったんですが、このとらや、限定で海苔まみれの磯辺風団子を販売してました。
味はまさに草団子。結構毛だらけネコ灰だらけ、お寺の周りは人だらけってモンよ。
(それが書きたかっただけだろっていう・・・)
そうそう、ここにあるもう一つの名所があるんですよね。もちろん映画でも出てます。
帝釈天から千葉方面に5分くらい歩くと、江戸川にぶち当たります。
そこの川沿いにぽつんとあるのが・・・「矢切の渡し」。演歌になったりなんだかんだで有名なあの渡し船です。
この寒空の元、結構な数の人が並んでまして・・・船は満員状態。数分の水上散歩で千葉側に渡ります。
千葉側・・・なんにもねぇー!!マジでとことんまでになんにもねぇー!!!
自販機と小汚いトイレのみ・・・写真は、唯一の案内表示ですが・・・最寄り駅まで徒歩30分と書いてあります。どんな辺境の地だよ!
寒かったのでトイレ入って、缶コーヒー買って帰ります。ちなみにトイレはペーパーすらなかったです。ちゃんと管理してよ・・・
千葉側の江戸川堤防より、東京方面を望む。スカイツリーが見えますね。
そして見てくださいこの寒々とした風景。本格的に寒かったですよ。船上なんか吹きさらしですから、手が凍えて・・・船頭さんご苦労様です。
凧揚げの様子が新年であることを伝えています・・・が、よく見るとこの写真には写ってません。東京側の河川敷では、親子が数組、凧揚げをしていました。
千葉側の矢切の渡し搭乗口付近。
寂しい・・・なんか花火とか売ってる露天?みたいなのがぽつねんとあるだけ。店番はPSPに夢中の子供が一人だけでした。ここで何か買う人いるのか?
帰りの渡し船より、千葉側へ渡る満員状態の渡し船を撮る。
矢切の渡しは2隻あり、交互運行です。しかし・・・満員状態の客たちは、あの本当に残酷なまでに何もない千葉側をみてどう行動を起こすんだろうか・・・みんな帰りもコレ乗って柴又に戻るんだろうか。
帰り際、近くの踏切から柴又駅を撮影。
良い感じの下町具合。もっと天気が良くて暖かい日だったら、気分良く楽しめたかもしれない・・・そんな場所でした。とにかく寒い。そして人が多い。
京成電鉄車両は、こち亀バージョンになってます。葛飾の宣伝部長は長寿漫画というわけですね。
あの漫画が本当に面白かったのは謎のブレイクをする前だったので、その後の手抜き漫画の状態は知りません。なので、このキャラもよく知りません。本当は両津を撮れば良かったんでしょうが、歩いて撮りに行くのが面倒でした。
その後は、新春初買い物をしにアキバへ向かいます。
ヨドバシAKIBA前も綺麗なイルミネーション。G1+F1.7レンズで綺麗に撮れました。
ここで新春初買い物をしましたが、メッチャ悩んだ末の買い物でした。欲しいときが買い時、そう言い聞かせて購入。そのブツについては後日雑記で。
最後は数年ぶりに「じゃんがららーめん本店」でじゃんがら全部入りを食す。
アキバもすっかりグルメな街になったので、こういうのを食べる機会が激減していました。
あっさり目のとんこつはなかなか胃にもたれなくてよろしい。
以上、駆け足で柴又帝釈天初詣をお送りしました。明日からまた仕事です。
みなさんは初詣をちゃんとしましたか?いい年でありますように。