タイトル

 自分による自分のためのWEB雑記帳。
 不定期かつ、時に写真多め、時に文章(無駄に)長め・・・
 ・・・なるべく、簡潔に。が、永遠の課題
雑記にするまでもない一言 ≒  『 改めて、どうも姿勢が悪いことに気づいた。姿勢が悪いとすべての面で悪い印象になる・・・矯正したいなぁ・・・ (´・д・) 』
■2010年04月29日(木)  GW親戚会合
恒例の親戚会合を行った。
まぁ毎度のごとく雑記るというよりは出来事メモのような感じ。
天候は午前中不安定、午後回復も風が強く、突風に吹かれながら庭で酒盛りと相成った。



唯一の被写体、ミニ柴のコロ氏。
マブダチである。酔っぱらいにケーキのクリームを付けられてとまどう氏(左)、人間の相手に疲れ切ってキレイな体勢でお休みの氏(右)。かわいい犬はいじられまくって、こういうとき受難である (´ρ`)

親戚が持ってきたwiiでDDR(ダンスダンスレボリューション)コラボのの新製品をやってみたが、これほどまでに適正がないと思ったゲームは初めてである。ダンスゲーっつーか、音ゲー全般向いてないのかな(´・ω・`)
ダンスの経験があるイトコたちは非常に上手くてびっくりした。でも、動画でよく見るDDRヲタの方々はきっともっと神がかってるんだろう。俺には無理だ〜



最後はレッドロブスターで腹一杯。
しかし、写真のライブロブスター(数分前まで生きてました)は結局一口も食べられなかった。まぁ、金払ってないからまったく文句言えないけどね。しかし食べるところがあまりないエビ(ザリガニ)って、すべて食えるカニに比べて割高だよね。しっかり一匹5000とかするし。

年に数回の会合だけど、無理にでも仕事の予定を合わせて参加する価値がある。少なくとも、親戚のつながりはσ(^^)にとってかけがえのないものだからだ。
コメント
  • RRは割高だな。。セレブリティフードでっせ、、(2010/05/02 00:44)
    まさに山脈のルーツともいえる親戚会合だが願わくはいつまでも皆若く健康でいてもらいたいものですな。人間70が一番旬であると思えるように40も50も60もまだまだ青年の時代であるといつまでも思いたい。有意義な時間を過ごせたのではないですか??
  • 絵寝(2010/05/02 13:48)
    まあ自分も毎年確実に年をとっていき、ヤヴァイと思っているが・・・上の世代の方々の元気さに触れると生き返る思いですよ。・・・つーかなんて時間に書き込みしとるかキミ。
Name   Message   

■2010年04月24日(土)  疎いボク
ボカァ疎い。
何がって、世間の流れから取り残されつつある。
特に、ここ十年くらい、少なくとも仕事を始めてからは世間一般の流行廃りが分からなくなっている。これは、よくよく考えれば非常にイカン事なのである。だって、オリャーまだそこまでトシでもない。

まず、部屋にテレビはない。この薄型激安時代にも関わらず、である。理由は「別に見ないから」。
正直リビングにあるテレビでNHKの自然紀行モノでも見てれば満足だったんである・・・が、あまり好きではない「芸人主体のイマドキバラエティー」とか連続で見るのが果てしなくめんどくさい「どれんでぃードラマ」とかをある程度見なければ同年代の話題にすら危機感を覚えてしまうのだ。
これはもう、一種の通過儀礼とでもいうべきもので、通常人と話すとき、共通の趣味や仕事がなければ、実は芸能や流行の曲くらいしか話題ってないのである。恐るべき事だが、世間は未だレコード会社やマスコミ主体に成り立っているといっていいと思うほど。
ここから切り離された世界(=ネット)でしか情報を得なかった自分は、完全に取り残されていたのである。ネットは取得する情報を一方的にえり好みできるので、いつの間にか興味のある事しか調べなくなっていたのだ。
イカン。
カラオケに行ったって、まあ今じゃ年に数回も行かないが、そこらの連中と時代が異なる。年は同じくらいなのに・・・。十年くらい前は相当カラオケにハマってたし、金もなかったのでCD借りまくって曲も覚えまくっていた。いつからか最新ヒットはどこぞの話題と化し、それ以降は歌っている人間すら微妙〜に知らない感じになっていた。
イカン。
まあCD借りなくなるなんて事は年取ればよくある話、だが、テレビさえ見ていれば、どこかの場面で流行の曲が流れ、勝手に覚えていくモノなのだ。と同時にあまり興味はないが人気絶頂の芸人ブームにも何となくついて行けるようになる。ついでに何となくニュースとかも分かるし、テレビって現代社会をフツーーに生きる上でもはや必要不可欠なのかもしれない。
逆に言えば、現代社会のコミュニケーションはテレビさえあれば大抵何とかなるのである。お手軽で面倒でもない、最高の映像教科書である。テレビ(持ってないけど)サイコー!テレビ(別に見たくないけど)マンセー!と言えない者は、徐々に淘汰されていくのだ。

考えてみれば地デジオンリーデイも近い。
う〜ん、全然欲しくないけどここは一つ、他用途も考えてフルスペックハイビジョンテレビをどかんと購入すべきだろうか?しかし、ここまで世間の波に逆らって生きてきた(大袈裟)手前、ここでそれに屈するのもなにか負けた気がしないでもない。
やっぱり、万能と思われたパソコン+ネットというツールも便利すぎる罠があったというわけだ。ある程度自分にとってどうでもいいと思われる情報も取得していくことが、結果として自分のためになる。完全に情報を選べるパソコン+ネットでは世間を生きていくのは難しいのである。
・・・まぁ、ネットで興味がない方面にも足を伸ばせはいいだけの話なのだが・・・
コメント
  • TVバラエティばっかで頭おかしくなるぜ???(2010/04/25 22:04)
    おいおい、それは大きな間違いだ。えね株式会社ではTVネタばかりかもしれないがボン会社では「パチスロ(なくていいのに)」「ウマイ飯屋」「新店ネタ(くっだらねぇ!!)」あとは相手にもよるが「子供」「妻」「家族」「トレーニング」「誰かの悪口(イクナイ!)」「ネット(エロ?)」「おたく」「野球(糞だね)」等半分は十分対応できる題材ばっかだね。相手のプライベートなことつっこみまくって聞きまくって相手を丸裸にしちまえばいいんだよ(笑)まぁ、「どこどこのなにがよかった」みたいな観光・地理ネタはめっぽう弱いから聞き流すだけやけど。ちなみに最近の男の歌は全てゴミ。女なら奈美恵やパフュームやaikoとか聞けるけど。えね会社はボン会社より社員の体質が昔っぽいからまだ多様化してないんだね。TVネタなんかほぼ皆無だよ。
  • さえ(2010/04/26 13:48)
    うちもテレビ無いに等しいですょ。まったく映らなぃので…先日アンテナ工事の人が「テレビ映るかどうか見てみてください」って言ってたんですが、「うちはテレビ映らないのでわかりません」って言いました☆あたしも旦那もニュースは携帯で見れるし見たい番組もとくにないし…パソコンあるし。でもたぶん近々買うんだと思います。。
  • 絵寝(2010/04/27 22:52)
    予想外の好反応(*^ω^) まぁ、たしかに大袈裟に書きましたよ。テレビ無くてもなんとかなります。あくまでも一情報源としてあったほうがいいかなぁ。というのが今のところ。実際買ったところでテレビダダ流しでパソしてると思いますが。   >BON 子供妻家族・・・この時点でオリャーダメだろw 野球はテレビだな(どうせ見ないけど)   >さえ ダンナさんも似たような感じでよかったね。そこが違うと生活変えなきゃだもんなぁ。でも、ケータイでニュースとか、最先端じゃないっすかw
Name   Message   

■2010年04月14日(水)  ニュージーンズゲット
なんだか買い物フィーバーである。

先日から友人UPK宅に転がり込み、お好み焼き屋で夕食+ビール、その後午前三時に気持ち悪くなる寸前まで部屋で飲み、ぐでんぐでんになって寝て、起きたらちょっと酒が残ってて、でも次第にとれて、昼過ぎに代官山にでかけ、人が居ない各ショップに苦戦し、ニュージーンズをゲットして帰宅したのである。

一気に書くと文章にならん。

とにかく、ジーンズマニアの領域に入っているUPK氏のお気に入りのブランド「DENIME(ドゥニーム)」のデニムパンツ=ジーンズを、ちょうど在庫整理で安売りしていたのを発見したσ(^^)もつられて購入したのだ。
さすがに生デニムではない。つーか、ウォッシュをかけたものだけがセール価格だったので。ジーンズマニアではないσ(^^)はワンウォッシュくらいがちょうどいい。縮み気にしなくて済むし。



ちょっと並べてみた。布団がでこぼこなので、サイズがおかしく見えるかもしれない。
左から、Levis599、DENIME、SUGERCANE砂糖黍である。カタチも素材すらも違うので並べた意味はない。ちなみに右のSUGERCANEは現行で履いている。雑記を確認すると、2007年ゴールデンウィークに購入しているのでちょうど3年といったところ。さすがに色落ちしている。新品の状態はこちらを参照のこと。
今回は「細身ストレート」を選んだ。今までは割と太めのストレートLevis702や、ブーツカットな517や、501タイプのスタンダードを買っていたが、DENIMEの特徴はキレイめストレートなので、はやり細身がいい。スキニーではない。念のため。



シャッター速度が稼げなかったのでフラッシュを炊いたが、こんな感じでウォッシュ+若干の色落ち加工がしてある。店にはかなり色落ち加工したものも並んでいたが、こういう生デニム主力のブランドは、色落ちを楽しまなければつまらない。
そこで、もっとも色の残ったコイツにしたわけだ。色の濃いデニムは色落ちと共にパートナーになっていく過程が楽しい。ただのズボンにあらず、である。かといって別に色落ち製品や加工製品を否定するわけではない。あれはあれでオサレでよろしい。



色落ちについてちょうどいいジーンズがあった。こいつはLevisのレギュラー生地だが、アタリがついていない元の色と、アタった部分の差がこれで分かると思う。これはあまりにも差があってちょっと失敗した例だが。
このアタリを自分の特徴で出していくのがデニムの育て方。ちなみに、膝、尻、裾、ポケット周りは何をどう頑張っても確実に色落ちする。あとはその人の体にそってつくシワが大きく関わる。尻ポケに入れる財布もね。



σ(^^)が持っている中で最大にヨレたベテランLevis702と比較。
まさに使用前使用後。ちなみに702は生デニムから履きこんで、殆ど毎日のように履いて5年くらいたったものだ。アタリどころか生地がすれて切れてダメージになってしまっている。ここまでくるとどんどん生地が切れていくので、もうコイツは補修なしでは履けないだろう。実際膝あたりの生地はガーゼのように薄い。
ただ、702は割と太めのストレートなので、シワ落ちが微妙だった。今回買ったDENIMEは細めで、かなりピッタリしている。なので、シワ落ちが出やすくなると予測される。正直腰回りにゆとりが無くて履いていて窮屈だが、そのうち生地がこなれてくるはず。じっくりと履きこんでいきたい。
コメント
  • 鋼のズボン、キボンヌ(2010/04/16 01:18)
    山脈にもらったジーパンは超一張羅だからなかなか履かない(もったいない)12年前に新入社員の時に買ったジーパンはこないだ真っ二つに裂けておしゃかになった。ジーパンも10年以上は無理なのかな。車みたいだな、なんか。
  • 絵寝(2010/04/17 23:25)
    ジーンズは色落ちなどを気にして洗濯しない向きがあるが、実際は皮脂で細菌の繁殖源になるため、裏返しで色落ちしないように洗濯するのが長持ちさせるこつなんだそうだ。↑の写真の702なんか数回しか洗濯してないから。今回のは適度に洗おうと思う。ところで、10年はよく持った方だよ。ヒノヤで買ったアレはいい物だから大事に履いてねぇ〜(*^ω^)
Name   Message   

■2010年04月07日(水)  ねんがんの アイスソーd チンニングマシンをてにいれたぞ!
そう、ジムも辞めた。そして、着実に贅肉ボディへと変化が始まっていた。
まずい・・・
生まれてこの方、贅肉とは無縁だったマイ・ボディ。
痩せ型で延々と歩んできたマイ人生だったが、ジムに入り体重が増えた(=筋肉が増えた)ことで、ボディ形態が変化してしまった。そして、その筋肉が今、次々と贅肉へと変化しているのだ。

なんとかせねば!

ということで、amazonでポチッとな。
二日後に無事、ポチッと製品が我が家に届いたのであります。



まず、XBOX360の新製品250GBのハードディスク(HDD)。
我がXBOX360の内臓HDDは20GBしかなく、ゲーム一本インストールすると、残りはわずか。体験版とかダウンロードゲームをちょこっと入れるともう満杯です。そこに、今までMAX120GBだったXBOX360用HDDが新製品によって250GBまで容量アップ!値段も120GBと同じなので・・・これだ、と思い注文。
転送ケーブル転送ソフト付き。
これで大容量が確保されたわけですが、いかんせんあんまり使わないゲーム機自体。年末から三月までまったく起動しなかった始末。まぁ、余りまくっている容量に満足しているσ(^^)でした。



さて本題。
佐川急便の腕まくりしたアンチャンが24kgのコイツを担いできてくれました。
箱にモロ製品名が書いてあるので若干恥ずかしいですな。段ボールもでかいです。この製品も、amazonでなかなかの評価だったので購入。
最初候補だったのはぶら下がり健康器の4000円くらいのやつ(近所のオリンピックにあり)だったので、数回ぶら下がりに行ったんですが、やはり懸垂(チンニング)となると強度が心配。ということで、3倍の値段がするコイツを購入したわけです。



おお、なかなか強度のありそうなパイプが詰まっております。
まぁ、考えてみりゃ鉄パイプの集合体を1万以上出して買ったわけです。わざわざ部屋を片付けて、棚を一つ撤去してまで。そこまでの念願だったわけです。自重トレーニングで最も強力かつ、飽きやすいσ(^^)でも続けられそうな懸垂。これを、自室でやることが。

あ、組み立て工具がついてねーや。

というわけで、ホームセンターまで17mmナットを回す工具を二つ(押さえ用と回し用)を購入しに行きました。当然、高級な工具など必要ないので、ケチりまくって1500円くらいで済ませました。念のために言うと、他にもプラスドライバーの+3というサイズが必要なのですが、コイツもなかなか家庭にはない品です。

そして自宅に帰り、コツコツと組み立てていきます・・・
ちゃんと寸法は合ってますが、そこは量産中国製、若干強引にはめ込む部分とか必要で、心配になりましたが何とか完成。1時間弱でしょうか。



思ったよりデカい・・・
寸法もサイトで確認していたし、それなりに片付けてはいたものの・・・
部屋にどかーんと存在感全開の鉄の棒。うーむ、まぁ、見た目はなかなかいいね。
早速ぶら下がり、懸垂動作を行う・・・ギシギシと揺れるものの、倒れるような心配は無し。疲れてきて体を揺するようになると倒れるかも。まぁ、無事に懸垂できるので問題なし!グリップ部分のスポンジ素材もありがたい感じです。

・・・こいつで、じっくりと広背筋が鈍らないように鍛錬していきたいと思います(*^ω^)ちなみに、初日の懸垂は5回。情けない。



桜も見事な咲きっぷり。
でも、先日の強風と冷雨でだいぶ10割満開からは落ちてしまいました。残念。
コメント
  • 筋肉まじ手間かかるぜ・・・(2010/04/08 08:00)
    おおお、ついに念願のチンニングを!!ちなみにワイドグリップで広背筋、ナローグリップで逆手にもてば二頭筋に効くよ。真ん中あたりのでっぱりに手をおいてディップスをすれば胸と三頭筋と肩の鍛錬にもなるね。とりまグレッグプリットかSASUKE連中並みの肉体は構築してもらいたい。
  • 絵寝(2010/04/10 14:06)
    うむ、ヒキーオブザワールドのσ(^^)にはこの方が向いているようだ。せこせこジムに通っても結局疲労したらもうその筋肉鍛えられないしね。問題はレッグプレス系がないと足がなよなよになるっつーことだわ。
Name   Message   

■2010年04月01日(木)  新年度、咳は治らず・・・
さて、いよいよ新年度を迎えた今日。

先日、三月いっぱいで解約したジムに行き、少しでも頻度を下げるととたんに筋肉は落ち、脂肪は増加するという厳しい現実を目の当たりにした。ちなみに脂肪で悩んだことなんか今までの人生で皆無だったのに。そもそも絶対安定的だった体重に変化が起きたこと自体が、ジムに行って初めての出来事だった。肉のつく体になったのだろうか。だからこそ当初筋肉もついたわけだが。
となると、結論はジムに行き始めて効果が上がった人は、何が何でも今後もその頻度(以上)で行くことを強要されることになる。・・・でなければあっという間に恐ろしい体型に生まれ変わることだろう。
ちなみに過去3回測ったインボディ検査での結果を見て書いている。

今日は休みだったので、相変わらず病的な咳を何とかしようと地元の医院へ。診察もなんだか分かったのか分からないのかといった具合に進み、まぁ病気ではないだろうということで咳止めを処方してもらった。
こっちは慢性的な不快感を伴う咳に辟易としていたのだが、どうも病気がわからないとクスリも無いようで、対処療法になってしまう。しかも、咳止めを服用してもまったく効果が現れないのだ。困った。休みの今日中にピタっと治そうとしたが、これを執筆している夜中にも咳は止まない。
明日から、また仕事にこの咳を同伴させるのかと思うとかなり憂鬱である。とにかく治って欲しい。辛いのだ。



桜開花の便りが届いていたので、去年も桜を撮影しにいったポイントまででかけた。記憶を頼りにうろうろしていると、あったあった。桜の巨木。しかし・・・なんか黒々としている。
これは今日の暴風で散ってしまったか。と思ったが、どうやらまたつぼみが多い様子。よかったよかった。一応撮影。それにしても、夜になってますます嵐然とした暴風になってきたので、世の桜の花びらがすべて散ってしまわないか不安でならない。この時期満開の桜を見るのが楽しみなのに。
コメント
  • えねは冬季、ボン夏季??(2010/04/03 19:15)
    カリは3年連続筋肉発達事務所所長の任務を遂行しています。桜の時期ってまだまだ肌寒い。いつになったらタンク&短パンの灼熱になるのだろうか。。。四季がウザス。冬季長いなぁ。。。。。
  • 絵寝(2010/04/04 23:33)
    筋力発達事務所か・・・筋力は衰退し、腹肉は増え、ろくな事がない昨今。桜満開も曇天で映えないし・・・なんかいいことないかなぁ。
Name   Message   

過去ログ 2006年05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 
2008年08月 10月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 
2010年 4月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

<-neo / vin->
□ カテゴリ別 □
>> 最新記事 <<

ゲットアイテム
ピックアップアイテム
休日・旅行etc
カメラ・フォト関係
レビュー・感想
最近、コレ!
インターネット
フト、考えた。
癒し系
写真で近況
観察日記
時事・ニュース
ただのザレゴト
ビッグ・フォト
トアルデキゴト
二次元イラストCGs

■ 最新投稿10件 ■
04月29日 GW親戚会合
24日 疎いボク
14日 ニュージーンズゲット
07日 ねんがんの アイス..
01日 新年度、咳は治らず・...



§ ここまでの足跡 §
要するに過去の日誌です
(新ウインドウで開きます)

Webmaster
近影
HN = ENEMY、絵寝
Love = Ski、(video)Camera、Car、Game、Trip、Outdoorwear、Oakley'seyewear、Internet、CGillust、StrayCat、WasteRoad(tunnel)... デモ キホン ヒキ-



Powerd by えくすりあ
/
+62000くらい