立秋が過ぎ、少し秋らしくなってきた朝夕、それでも今までの猛烈な暑さは記録的でございましたな。どこぞでは観測史上最強の猛暑だったそうで。ロシアなんか暑さになれてないだろうからきついだろうなぁ。なんてニュース見て思っちゃいますであります。ここまで暑いと上海万博も苦行ですな。
さてσ(^^)はぐで〜っとしてドリンク片手にパソの前でsims3ばっかりやってますが、ぐでりすぎて夏やせどころか夏太りしないか心配であります。あまり外出しないので夏らしい写真がないなぁ。海行ったからもういいんだけども。

この夏オススメの「凍らせゼリー」。
たらみのどっさりみかんが超おすすめ。ゼリーなのでシャーベット状に凍ってマジうまいです。食すのに時間がかかるので、ゼリーを生食するのに抵抗がある貧乏性な人にもおすすめ(何)。

あまりの暑さで朝顔さんもご覧の通り「超やる気無し」。
そのやる気なさ全開ッぷりに思わずシャッターを切ってしまいましたとさ。ちょっと枯れるんじゃないかと心配になるほどげんなりしてました。ちなみに夕方になるとやる気出してくれた模様です。

暑さは鳥も一緒で、比較的めずらしい「鳩inバードバス」。
メジロとかスズメとかはたまに水浴びしてるところを見るんですが、鳩は初めてかもしれないっすなぁ。あまりこの辺にいないし・・・ただ、鳩は図体がでかいのであまり涼しくなったとも思えない・・・半身浴?

この綺麗な夕暮れを見ると秋が近いと感じる「富士夕景」。
こういう写真って、富士のアップがいいのか、遠目から雲の動きも見える画角がいいのか悩むところですが、個人的には縦写真にして上空のグラデージョンも入れたこの画角が好き。ただ、スケールダウンすると富士がちっちぇぇ〜 (´ρ`)
ちなみに左真ん中ちょい下のノイズみたいな白い点は「宵の明星」でありんす。
そんな夏でした(*^ω^)